ビューティー&ヘルスリサーチ通信
お客様
ビューティーアンドヘルスリサーチ社の代表、田中修一です。
いつもドクターズチョイスをご愛用いただき誠にありがとうございます。
本メールは、ドクターズチョイスでおなじみのビューティーアンドヘルスリサーチ社が最先端の美容と健康にまつわる話題のトピックを中心に、日々の生活を向上させるお役立ち情報を限られた読者の皆様とシェアさせていただくための、米国ロサンゼルス発·月2回(毎月1日·15日)発行のニュースレターです。
目次
- 今回のテーマ:「糖分をコントロールすれば人生がバラ色に」
- なんでもQ&Aコーナー
- 弊社の取り組みと進捗報告
- お知らせ・ご連絡事項
- 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
- つぶやかずにはいられない
1.「糖分をコントロールすれば人生がバラ色に」
こんにちは。商品開発チームの中村です。
いよいよ桜が各地で咲き始める季節になりますね。
桜だけでなく、春はふき、筍、キャベツ、サワラ、鯛など、彩り豊かな食材も美味しくなる季節です。
ぜひ皆さんも桜とともに季節の食材を味わって春の訪れを噛みしめてみてください。
実は、こちらロサンゼルスも日本ほどではありませんが、桜の木が何か所かで見る事ができます。
しかし、日本ほど四季がはっきりしていないので「春が来た!」という感覚が無く花見をする人はほとんどいません。
公衆の場でお酒を飲むのも禁止なので花見酒もなく、お酒が好きな私にはちょっと寂しい感じです。(笑)
さて、では早速ですが、今回のテーマに参りましょう。
今回のテーマは「糖分をコントロールすれば人生がバラ色に」です。
今回のテーマを見て皆さんは「本当に?」と思われたのではないでしょうか。
でもこのメッセージは決して大げさではありません。
言い換えると「糖分の過剰摂取は害であり、糖分中毒には危険性がある」ということです。
糖分の過剰摂取は近年アメリカでも注目されています。
例えば数年前からニューヨークでは、映画館でコーラなど炭酸飲料のジャンボサイズの販売が法律で禁止になりました。
糖分の取りすぎが、多くの病気の原因に関わっているからです。
ちなみに日本の厚生労働省が発表している、摂取しても害がないとされている砂糖の量は
「1日25グラム」です。
ところが、実際に日本人の1日の砂糖の摂取量の平均はおよそ69グラム。
1日の目安の約2.7倍の量です。
ちなみに25グラムの砂糖の量は小さじ7杯分の量に相当します。
もしあなたが以下の項目に当てはまる場合は糖分の取りすぎかもしれません。
- 疲れが出やすい
- イライラする事が多い
- 肌荒れしやすくなった
- 体重が増える傾向にある
- 血糖値が高くなった
- 甘いもの、パン、ご飯、麺類などが好き
- コーラなど炭酸飲料が好き
糖分を摂りすぎるとどうなる?
具体的に、私たちの体は糖分を摂りすぎるとどうなるのでしょうか?
甘いもの、炭水化物の糖分は即エネルギーになり消費されますが、体内の糖分がなくなると急激に体の機能が停止状態になります。
その結果、眠くなったり、イライラしたり、集中力がなくなったり、疲労感を感じたりします。
さらにインスリンの働きが悪い人は、糖分を摂取すると急激に血糖値が上がり、血管を傷つけます。
これが長く続くと動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞など血管系の病気を発症します。
食事開始後1時間の血糖値が140を超える人は注意が必要です。
このような症状を回避するには糖分の摂取量をカットするのが大事です。
糖分の摂取量を減らして体質改善する事ができると、
- まず持久力が付いて、疲れにくくなる事を実感するでしょう。
- 太りすぎの人は体重が減ってきます。
- 集中力もアップし、自然とモチベーションが上がってきます。
- 当然、運動量や活動量もアップしてきます。
このように生活のペースが変わってくると、多くのことが好転してきます。
その結果、人生がバラ色になることが期待できます。
ちなみにテニスプレーヤーのジョコビッチ選手は、小麦粉(パン、パスタ等)の摂取を断ち、持久力をアップさせ、世界トップのテニスプレーヤーとなったという話は有名です。
小麦粉という炭水化物の糖分をカットしたのです。
ところが、ジョコビッチ選手の様に糖分をカットすることは意外と容易ではありません。
その理由は「糖分には中毒性」があるからです。
なぜ糖分中毒から抜け出すのが難しいのか?
なぜ私たちは糖分をやめる事が出来ないのでしょうか?
その理由は、糖分が私たちの体にとって一番エネルギーに変えやすい成分だからです。
体内の糖分が無くなると、エネルギー切れした体は、なんとかエネルギーに変えられるものを探し始めます。
そのとき私たちは炭水化物や甘いものを欲するのです。
このような糖分中毒から脱出するには2週間が必要です。
2週間、糖分を控えることで自分の脳を慣れさせていきます。
この2週間はご飯、パン、麺、ケーキ、アイスクリームなどスイーツ類は厳禁です。
相当つらい2週間となりますが1週間を過ぎたあたりから、ご飯、パン、麺、甘いものを食べたいという欲求がぐ~っと減ってきます。
そうなるとあと一歩で体質改善です。
自分の体が糖分を欲さなくなる体質へと変わってきます。
最近話題になっている「ケトン体質」です。
ただし、注意が必要です。
2週間以上、続けてはいけません。
それと以下の方は実施できません。
- 糖尿病治療をしている方(低血糖になってしまいます)
- 肝臓の悪い方
心配な方は必ずお医者さんと相談しながら実施してください。
では、2週間、具体的にどのような食生活をすればいいのでしょうか?
毎日野菜ばかり食べていたら誰だって続きませんよね?
そこでいくつか方法をご紹介したいと思います。
糖質の吸収が遅い炭水化物を50%、タンパク質を25%、そして健康的な脂肪分(脂質)を摂りましょう。
毎日の食事の50%を糖分の吸収が遅い炭水化物を食べましょう
【例】ブロッコリー、アスパラガス、キヌア、ひよこ豆、フルーツやドライフルーツ(糖質の少ないりんご·アプリコットなどのドライフルーツがオススメです。)
普通のパンやご飯、麺類などの炭水化物ではだめです。
糖質の吸収が遅い炭水化物を食べることで自分の体に少しづつ糖分を送り込むことができます。
これをすることで自分の血糖値を一定のレベルにキープすることができます。
タンパク質(動物性)をしっかり摂りましょう
【例】牛肉、鶏肉、魚、たまご
豆類ではなくできれば動物性のタンパク質を食べましょう。
動物性たんぱく質の方が満足度が高いため、糖分を欲さなくなりやすいです。
健康的な脂肪分(脂質)を摂りましょう
【例】アーモンド、くるみ、オリーブ、アボカド、ココナッツ、魚などの油
私たちが食べている甘いものには脂質が多く含まれています。
健康的な脂肪分に置き換えることで甘いものに対する欲を減らすことができます。
お腹がすいてしまったら?
夕方3時、4時ごろは、少し疲れも出てきて、どうしても小腹が空いてしまいますよね。
そんな時に甘いものやお菓子(炭水化物)などを食べるのではなく、乳製品のものを食べましょう。
糖分を食べる時、私たちの体の中でセロトニンと言う幸福感を感じるホルモンが作られます。
セロトニンは人間の体にとってすごく大事なホルモンです。
セロトニン不足でストレスが溜まったり、精神が不安定になることがあります。
糖分と同じく、牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品には、このセロトニンを分泌させる力があり、なおかつ高タンパクなので満腹感も得られます。
そのため、3時、4時ごろに小腹が空いて少し疲れが出てきたときは、糖分ではなく乳製品で幸福感と満腹感を満たしましょう。
どうしても甘いものが食べたくなったら?
さすがに何日も甘いものを食べていないと、どうしても甘いものを欲してしまいますよね?
そんな時はフルーツに置き換えましょう。
とは言ってもチョコレートやアイスクリームの甘さとは比べ物にならずなかなか満足できないかもしれません。
そんな時、フルーツをもっと甘く、美味しく食べる方法があります。
それは塩を少しかけて食べることです。
人間の舌の先端は甘さを感じます。
そのすぐ横に辛さ(塩分)を感じる部分があります。
塩を少し加えることで甘さを感じる先頭部分が敏感になり、甘さをより感じやすくなります。
これを1日2回フルーツを食べるときにやってみてください。
これを2週間続けれれば、きっと糖分への中毒性がなくなり、1日に必要な砂糖の摂取量(25グラム)に近づけるはずです。
せっかく頑張った2週間。
間違っても、頑張ったご褒美にケーキやご飯のバカ食いはご法度です。
私の場合は夜はご飯、パン、麺など炭水化物は食べない、食後のデザートは食べない、というルールを作って糖分の摂取量をコントロールしています。
次回は「花粉症を発症しやすくする食べ物」をご紹介します。
詳しい内容は次号をお楽しみに~
それでは、次回【Vol.005】でまたお会いしましょう。
2. なんでもQ&Aコーナー
Q: 「ファンガソープEX」は水虫·カンジタ専用ですか?
A:いいえ。ボディーソープとして全身にお使いいただけます。
アトピーやニキビ、頭皮のフケや痒みなど、皮膚の疾患がある方にもおすすめです。
ティーツリーオイルが皮膚を清潔に保ち、シアバターが保湿し、皮膚の状態を改善します。
100%天然成分のソープなので全身にお使いいただけます。
参考までにアマゾンのレビューをご紹介します。
Q:ジョギングをほぼ毎日しているのですが、30代なのに膝が痛くなりました。御社のグルコサミンサプリにはどんな特徴がありますか?
A:N-アセチルグルコサミン&コンドロイチンは、年配の方だけでなく、スポーツ選手の方にもご利用いただいております。
体をよく動かされる方は、軟骨と骨のクッションとなる軟骨の減りが運動しない方よりも早いため、痛みが早く出てくることがあります。
弊社商品は、最高級と言われるN-アセチルグルコサミンを使用し、痛みを取る成分、天然のMSMもふんだんに使用しております。
すり減った軟骨を修復するだけでなく、痛みも和らげる商品として幅広い年齢層の方々にご好評いただいております。
Q:スマホを使いすぎのせいか、指の付け根がいたいです。何かおすすめの商品はありますか?
A:指や手を使い過ぎることで、手の腱(けん)に負担がかかり、炎症を起こしている可能性があります。
すぐにでも痛みをどうにかしたい場合、「ドクターズチョイス PF11」痛め止めクリームをお勧めいたします。
炎症を和らげる成分、「MSM」や「グルコサミン」も配合しているため、関節痛や手根管症候群でお悩みの方に大変人気の商品でございます。
Q:ヘルペス再発予防のため「リシン+プラス」を毎日飲ませていただいております。このサプリメントの成分で、亜鉛とバイオフラボノイドというのはどのような効果があるのかを教えてください。
A:バイオフラボノイドは、身体の酸化を防ぐ抗酸化の働きがあり、あらゆる病気の要因でもある活性酸素を抑制し、免疫機能を向上させ、滋養·自然治癒力を強化する効果があると言われています。
亜鉛は必須ミネラルその一つで、たんぱく質の合成や新しい細胞を生み出すのに欠かせない成分です。
ご質問大募集
ビューティー&ヘルスリサーチ通信では、読者の皆様からのご質問を、首を長くしてお待ちいたしております。
製品のこと、会社のこと、弊社代表田中のことなど、どんなことでも遠慮なくお問い合わせください。
「こんなことまで聞いていいの?」といったご心配は一切無用です。皆様の声がビューティーアンドヘルスリサーチ社の成長を後押しします。
ご質問・ご要望・ご感想など、どしどしと私共にご返信ください。
3. 弊社の取り組みと進捗報告
こんにちは。ビューティーアンドヘルスリサーチ社の代表、田中です。
弊社では、すでに「グリスリン」という月経不順や多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)対策用のサプリを販売しておりますが、実は現在、さらに成分をグレードアップさせたグリスリンサプリを開発中です。
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)はインスリンと関連しているという臨床結果があり、マイタケから抽出される成分“グリスリン”がインスリン抵抗性を改善するため、摂取することで次のような効果が期待できると考えられています。
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の改善- 月経不順の改善
- 血糖値コントロール
- 糖尿病の改善
- 肥満症の改善
- 免疫力アップ
※インスリン抵抗性とは、簡単に言うと、食事後に血糖値が高くなり、すい臓からインスリンが分泌されても正常に機能せず、血糖値が下がらないため、糖尿病の発病などにつながる特性を指します。
“グリスリン”は天然成分なので副作用の心配がなく、薬との併用も可能で安心です。
販売開始は4月下旬を予定しております。
販売開始になりましたら追ってお知らせします。
4. お知らせ・ご連絡事項
ドクターズチョイス 「リシン+プラス」の販売を再開いたしました。
注文の殺到により販売を一旦中止しており、ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
「リシン+プラス」商品ページ: https://bandh.org/su-dc-lysn-h.html
5. 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
「ビューティー&ヘルスリサーチ通信」読者様限定のお試しモニター募集コーナーへようこそ!
今回も2商品のお試しモニターを募集しています。
当キャンペーンは2017年4月14日に終了しております。ご応募ありがとうございました。
今回のモニター募集期間は4月1日~4月14日までです。
恐れ入りますが、1商品につき500円の商品代金のみご負担ください。送料は無料です。
※必ず同封のアンケート用紙に感想をご記入の上、弊社まで返信用封筒にてご返送いただける方からの応募をお待ちしております。)
お試しモニター募集ページはコチラ
https://bandh.org/su-dc-naglchsm-fre.html
ページを閲覧するにはアクセスコードが必要です。アクセスコードはメルマガ読者様限定で配信しております。
6. つぶやかずにはいられない
代表の田中です。
イビキの手術前の検査でお医者さんから脅しの言葉
「血圧高いですね。」
「体重もっと落とさないと、このままではいつか脳梗塞か心筋梗塞になっちゃうよ」
「今は医学が進んでいるから簡単に死なせてくれないからね。。。。。」
「コツを教えましょう。」
「夕食は炭水化物食べない。」
「僕も昔90kg以上だったけど今は70kg台になった。」
そこでイビキ手術後、ケトン体ダイエットを実行しました。
徹底的に「糖」をカット。このダイエット、2週間以上はNGです。
ビール大好きな私にとって禁酒の2週間は何と味気ない事だったか。
朝は無糖のプロテイン、ドクターズチョイスのL-アルギニン5000プラス、生卵、ドクターズチョイスのプレミアムスーパーフード、MCTオイル、これを豆乳と混ぜてスムージーを作ります。
昼はサラダと鶏肉やハム、夜は赤身の安い牛肉のステーキか鍋等。
ただし炭水化物とデザートはNG。
その結果。。。。。。。
84kgの体重が76kgに!
血圧は140以上あったのが120~130の正常値に!
後はこれを維持する事。ちなみに甘い物は食べたいと思わなくなりました。
By 代表 田中
春はイチゴが美味しくなるので嬉しい季節なのですが、先週スーパーで見かけたときはまだ色が薄かったので買うのを我慢しました。
今週もう一度スーパーに行くと、真っ赤で美味しそうに熟れていたので、大量に買い込んで家でゆっくり味わいました。
イチゴは1つ1つ味、色、形が違うので、食べる前に甘さや味を予想しながら食べるのが私なりのイチゴの楽しみ方です。
By 出荷担当 山浦
アメリカでも日本の大相撲を見ることができます。
稀勢の里、凄い!えらい!さすが!日本一!
ケガを乗り越えての大逆転優勝、おめでとうございます!!
もう感動、感動で涙ボロボロでした 。
By 制作担当 沖
ビューティー&ヘルスリサーチ通信【Vol.004】を最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。(社員一同)
ビューティー&ヘルスリサーチ通信Vol.004 (2017年04月01日発行)
編集・発行元:ビューティーアンドヘルスリサーチ社
妊娠お助け隊、糖尿病お助け隊、オバジニューダーム専門店はビューティーアンドヘルスリサーチ社が運営しております。詳しくはこちらをご覧ください
https://bandh.org/company_info#stores
お問い合わせ:https://bandh.org/contact_us
配信停止をご希望の方は下記URLよりお手続きをお願いいたします。
- 本ニュースレターに掲載された医療・健康・美容に関する情報は、情報の提供を目的としたものであり、医師によるアドバイスや診察に代わるものではありません。ご自身またはご家族等の健康や治療に関する判断にあたっては、必ず医師の診察を受けてください。
- 本ニュースレターへ掲載する情報の作成および管理については、慎重に行っておりますが、情報の正確性・完全性・有用性・安全性等について弊社はこれを保証するものではありません。
- 弊社は本ニュースレターに掲載した情報の一部または全部を予告なく変更することがあります。