ビューティー&ヘルスリサーチ通信
お客様
ビューティーアンドヘルスリサーチ社の代表、田中修一です。
いつもドクターズチョイスをご愛用いただき誠にありがとうございます。
本メールは、ドクターズチョイスでおなじみのビューティーアンドヘルスリサーチ社が最先端の美容と健康にまつわる話題のトピックを中心に、日々の生活を向上させるお役立ち情報を限られた読者の皆様とシェアさせていただくための、米国ロサンゼルス発·月2回(毎月1日·15日)発行のニュースレターです。
目次
- 今回のテーマ:「花粉症を発症しやすくする食べ物」
- なんでもQ&Aコーナー
- 弊社の取り組みと進捗報告
- お知らせ・ご連絡事項
- 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
- つぶやかずにはいられない
1.「花粉症を発症しやすくする食べ物」
こんにちは。商品開発チームの中村です。
4月も中旬になり、温かさを感じる日が多くなってきましたね。
私は春が来ると、日が長くなってワクワク嬉しくなるのですが、私の周りには春が嫌いな人がいます。
その理由は「花粉症」です。
あるアンケート調査では、「日本人の3人に1人は花粉症」という結果が出ており、特に割合が多いのは40~50代だそうです。
花粉症は自然に治ることはないと言われており、今までは発症しなくても今年や来年になって急に発症することもあるので、花粉症ではない人も日頃から注意が必要です。
そこで、今回のテーマは「花粉症を発症しやすくする食べ物」です。
以下の3つのテーマでお話していきます。
- 間違った花粉症対策
- 花粉症を発症しやすくする食べ物
- 花粉症に効果的な栄養素7つ
糖分を摂りすぎるとどうなる?
具体的に、私たちの体は糖分を摂りすぎるとどうなるのでしょうか?
甘いもの、炭水化物の糖分は即エネルギーになり消費されますが、体内の糖分がなくなると急激に体の機能が停止状態になります。
その結果、眠くなったり、イライラしたり、集中力がなくなったり、疲労感を感じたりします。
さらにインスリンの働きが悪い人は、糖分を摂取すると急激に血糖値が上がり、血管を傷つけます。
これが長く続くと動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞など血管系の病気を発症します。
食事開始後1時間の血糖値が140を超える人は注意が必要です。
このような症状を回避するには糖分の摂取量をカットするのが大事です。
糖分の摂取量を減らして体質改善する事ができると、
- まず持久力が付いて、疲れにくくなる事を実感するでしょう。
- 太りすぎの人は体重が減ってきます。
- 集中力もアップし、自然とモチベーションが上がってきます。
- 当然、運動量や活動量もアップしてきます。
このように生活のペースが変わってくると、多くのことが好転してきます。
その結果、人生がバラ色になることが期待できます。
ちなみにテニスプレーヤーのジョコビッチ選手は、小麦粉(パン、パスタ等)の摂取を断ち、持久力をアップさせ、世界トップのテニスプレーヤーとなったという話は有名です。
小麦粉という炭水化物の糖分をカットしたのです。
ところが、ジョコビッチ選手の様に糖分をカットすることは意外と容易ではありません。
その理由は「糖分には中毒性」があるからです。
1. 間違った花粉症対策
花粉症対策に関して、たくさんの誤った情報が広がっているのをご存知ですか?
【間違った情報1】花粉症は、症状が出てから治療すれば良い
症状が出てからの治療は効果的ではありません。
花粉症の人は、事前に花粉が飛びはじめる時期をチェックして、症状が出る前から治療を開始する「初期療法」をおすすめします。
前もって薬を飲みはじめることで、症状が出る時期を遅らせ、花粉が飛ぶ最盛期の症状を軽くする効果が期待できます。
かかりつけのお医者さんに、自分の体質に合った薬を早めに処方してもらうようにしましょう。
【間違った情報2】雨·曇りの日は花粉飛散が少ない
雨の日は、花粉の飛散が少ないと思われがちですが、雨の日の翌日は、雨で落ちた花粉が乾いて再び飛び散るので飛散する量はかえって多くなります。
曇りの日も、風が強い日などは注意しましょう。
【間違った情報3】注射1本で花粉症が治る
一回の注射で花粉症が治るような治療法は今のところありません。
しかし、スギ花粉に関しては「舌下減感作療法」が注目を集めています。
スギ花粉を含んだ注射液を低い濃度から少しずつ注射していき、徐々に濃度を上げながら注射を続けることで、スギ花粉に対する免疫力をアップさせる治療法です。
最初は、毎週1回の注射を約6か月、その後は1か月に1回の注射を3年以上継続する必要があり、費用も少し嵩みます。
どうしても花粉症を治したい方は、周辺でこの治療法を行っている病院を探してみて保険適用になるかなど、確認してみるのもいいかもしれません。
2. 花粉症を発症しやすくする食べ物
野菜や果物にはビタミンやミネラルなど、身体によい栄養素がたくさん含まれているのですが、実は注意しなければ花粉症を発症させてしまう食べ物があります。
また、花粉症の人は果物アレルギーになりやすいという研究結果もあり、特定の果物を食べるのは避けたほうがいいのです。
花粉症を発症しやすくしてしまう食材として、特に気を付けていただきたいのは以下の食べ物です。
【スギ·ヒノキが原因の花粉症の方】
牛肉、パン類、ビール、トマト
【ブタクサが原因の花粉症の方】
スイカ、メロン、キュウリ、バナナ
【シラカバが原因の花粉症の方】
リンゴ、モモ、サクランボ、ナシ、イチゴ、ウメ、キウイ、ニンジン、セロリ、クルミ
基本的に、これらの食材に含まれているタンパク質が花粉症を発症しやすくしてしまうと言われています。
特にリンゴはシラカバが原因の花粉症の人は避けるべき食品です。
しかしながら、生のリンゴではアレルギー反応が起きても、ジュースやジャムなど、加工してある食品ではアレルギー反応が起こらない事もあります。
これらの食品は食べ方や量、タイミングにも注意が必要です。
また、花粉症だけでなく、多くのアレルギー反応は運動の前にこれらの食べ物を摂取するとアレルギー症状が出やすいため、食後すぐの運動は控えたほうがいいでしょう。
3. 花粉症に効果的な栄養素7つ
「花粉症が突然治った」という話を聞いたことがあるかもしれません。
基本的に自然に治ることはありませんが、最も多い調査結果としては、腸内環境が改善され、免疫力がアップした結果、花粉症の症状が治まったということが報告されています。
免疫力をアップし、腸内環境を整える食べ物として以下の食品がおすすめです。
1. 【ビフィズス菌】ヨーグルト
強い殺菌力を持つ酢酸やビタミンB群、葉酸を作り出します。
2. 【乳酸菌】味噌·チーズ·キムチ·ぬか漬け·塩こうじ
ビフィズス菌を増やす環境を整えます。
3. 【食物繊維】わかめ·めかぶ·もずく·こんにゃく·玄米
善玉菌を増やして腸内環境を改善します。
4. 【ビタミンA】レバー·卵·モロヘイヤ
感染症を予防し、老化の原因の活性酸素を除去します。
5. 【ビタミンC】ピーマン·菜の花·ブロッコリー·みかん·いちご
ストレスに負けないカラダを作りをします。
6. 【ビタミンE】うなぎ·サーモン
活性酸素の生成、悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、血行を良くします。
7. 【ポリフェノール】納豆·枝豆·緑茶·甜茶(てんちゃ)·ワイン·チョコレート
強力な抗酸化作用により有害物質を無毒化します。
とくに、ポリフェノールの一種である「カテキン」には、花粉症の原因であるヒスタミンを抑制する働きがあり、緑茶や甜茶(てんちゃ)は花粉症対策に効果が期待できます。
今回は花粉症についてお話ししましたがいかがでしたか?
次回は「日本はなぜ韓国に平均寿命を抜かれしまうのか?」をご紹介します。
詳しい内容は次号をお楽しみに~
それでは、次回【Vol.006】でまたお会いしましょう。
2. なんでもQ&Aコーナー
Q:「定期購入」を選択した場合、最低何か月継続が必要とか、何回は購入してくださいという決まりってありますか?
A:そのような決まりはございません。
定期購入はお電話やメールでいつでも停止、キャンセルいただけ、違約金なども一切ございませんのでご安心ください。
Q:アルギニンを飲んでいる50代です。 慢性疲労、眠りが浅い、身体の怠さ、仕事上飲酒や喫煙も多く、肩こり、高血圧気味です。効果に個人差があると思いますが、やはりタバコを吸っていると、サプリの効果がないんでしょうか?
A:喫煙者の方にも効果はあります。
ドクターズチョイスのL-アルギニン5000プラスは喫煙者にこそ必要な成分とも言えます。
しかし、タバコを吸っていらっしゃる方は吸っていない方と比較すると、効果を実感するまでにお時間がかかる場合がございます。
というのも、タバコを吸っていると、血行が悪くなりがちです。
そのため、吸っていない方のほうが血液循環が良く、栄養がいきわたりやすいという意味では効果をより早く実感していただきやすいでしょう。
しかし、アルギニンは喫煙者にこそ必要な成分です。
なぜなら、慢性的な喫煙は動脈硬化などを引き起こします。
その原因として、喫煙による一酸化窒素生成の減少により、タバコに含まれる有害成分が血管の細胞を傷つけ死滅させることがわかっています。
アルギニンは一酸化窒素を増やす効果があるので、動脈硬化などを防ぐ事ができると報告されています。
つまり、喫煙者の方にこそ、アルギニンのような血流改善や疲労回復、睡眠障害、高血圧などに効果的なサプリメントの摂取をおすすめいたします。
Q:ルテインのサプリですが、1日2カプセルですよね?1日1カプセルでもいいですか?
A:天然ルテイン40mgの摂取方法ですが、1日1カプセルでも構いません。
ただし、すでに目の症状でお困りの方は1日2カプセル、予防の方は1日1カプセルをお勧めしております。
ご質問大募集
ビューティー&ヘルスリサーチ通信では、読者の皆様からのご質問を、首を長くしてお待ちいたしております。
製品のこと、会社のこと、弊社代表田中のことなど、どんなことでも遠慮なくお問い合わせください。
「こんなことまで聞いていいの?」といったご心配は一切無用です。皆様の声がビューティーアンドヘルスリサーチ社の成長を後押しします。
ご質問・ご要望・ご感想など、どしどしと私共にご返信ください。
3. 弊社の取り組みと進捗報告
こんにちは。ビューティーアンドヘルスリサーチ社の代表、田中です。
これまで、排卵検査薬や血糖値測定器関連の商品をアメリカから発送する際、お荷物の追跡番号がついておりませんでしたが、2017年5月より追跡番号が付くよう郵便局と交渉をしております。
追跡番号が付くようになれば荷物の配達状況がわかり、スムーズに商品をお受け取りいただけるようになりますので、今しばらくお待ちください。
4. お知らせ・ご連絡事項
ご好評を頂いて参りました、「ジャンマリニ アイラッシュコンディショナー」でございますが、仕入れが困難になったため、誠に勝手ながら在庫がなくなり次第、販売を終了させて頂きます。
定期購入のお届けは4月発送分を持ちまして停止されますのでご了承下さい。
ジャンマリニ アイラッシュコンディショナーのほかにも、弊社では下記まつげ美容液を販売しており、どちらも「まつげが伸びた!」「ビューラーしても抜けにくくなった!」とお客様からご好評をいただいております。
よろしければぜひご検討ください。
リバイタラッシュ アドバンス
https://bandh.org/be-revital.html
ラティース
https://bandh.org/be-ltss.html
この度は誠に遺憾ながら「ジャンマリニ アイラッシュコンディショナー」の仕入れが困難となり、ご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
5. 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
「ビューティー&ヘルスリサーチ通信」読者様限定のお試しモニター募集コーナーへようこそ!
今回も2商品のお試しモニターを募集しています。
当キャンペーンは2017年4月30日に終了しております。ご応募ありがとうございました。
今回のモニター募集期間は4月15日~4月30日までです。
恐れ入りますが、1商品につき500円の商品代金のみご負担ください。送料は無料です。
お試しモニター募集ページはコチラ
https://bandh.org/su-dc-prmsf-us-fre.html
ページを閲覧するにはアクセスコードが必要です。アクセスコードはメルマガ読者様限定で配信しております。
6. つぶやかずにはいられない
ビーガンってご存知ですか?
ビーガンは「絶対菜食主義者」や「純粋菜食主義者」とも言われ、お肉や魚はもちろん、卵や乳製品など、動物系の食品は一切摂取せず、タンパク質は主に豆類から摂ります。
ベジタリアンと混同される事が多いのですが、ベジタリアンの方は卵や乳製品を食べるので、そこが大きな違いです。
実は、私は去年から友人の影響でビーガンになりました。
以前から魚が苦手だったのと、アメリカにはビーガン向けの食材が豊富なので、意外とスムーズにビーガン生活を続けています。
ビーガンになったことで体質が変わり、体臭もなくなり、毎日体が軽くて清々しいです。
最近はグルテンも控えるようにして、今までお肉や魚を食べていた生活がウソのようです。
人間って食べるもので本当に体が変わるんだな、と実感しています。
By 倉庫管理 小池
先日、お休みをいただいてワシントン州のシアトルまで、友人に会いに行ってきました。
シアトルの有名なワインと地ビールを堪能し、昔話に花を咲かせてお休みを満喫できました。
実は、ここ数年シアトルではクラフトビールが流行っているようで、銘柄によってフレーバーやビールの色、デザインが個性的で見た目もかわいいので、ビール好きの人にはぜひ行ってみてもらいたい都市です。
By システム担当 郁野
ビューティー&ヘルスリサーチ通信【Vol.005】を最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。(社員一同)
ビューティー&ヘルスリサーチ通信Vol.005 (2017年04月15日発行)
編集・発行元:ビューティーアンドヘルスリサーチ社
妊娠お助け隊、糖尿病お助け隊、オバジニューダーム専門店はビューティーアンドヘルスリサーチ社が運営しております。詳しくはこちらをご覧ください
https://bandh.org/company_info#stores
お問い合わせ:https://bandh.org/contact_us
配信停止をご希望の方は下記URLよりお手続きをお願いいたします。
- 本ニュースレターに掲載された医療・健康・美容に関する情報は、情報の提供を目的としたものであり、医師によるアドバイスや診察に代わるものではありません。ご自身またはご家族等の健康や治療に関する判断にあたっては、必ず医師の診察を受けてください。
- 本ニュースレターへ掲載する情報の作成および管理については、慎重に行っておりますが、情報の正確性・完全性・有用性・安全性等について弊社はこれを保証するものではありません。
- 弊社は本ニュースレターに掲載した情報の一部または全部を予告なく変更することがあります。