ビューティー&ヘルスリサーチ通信
本メールは、ドクターズチョイスでおなじみのビューティーアンドヘルスリサーチ社が最先端の美容と健康にまつわる話題のトピックを中心に、日々の生活を向上させるお役立ち情報を限られた読者の皆様とシェアさせていただくための、米国ロサンゼルス発・月2回(毎月1日・15日)発行のニュースレターです。
目次
- 今回のテーマ:「あなたの性格は100兆個の○○に支配されている!」
- なんでもQ&Aコーナー
- 田中修一の「あなたに伝えたい!」
- お知らせ・ご連絡事項
- 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
- つぶやかずにはいられない
1. あなたの性格は100兆個の○○に支配されている!
お客様
こんにちは。商品開発チームの中村です。
10月も後半になり、アメリカはどこのお店もハロウィンムード一色です。
アメリカでは仮装して出勤する会社も多く、弊社でもハロウィン当日はコスチュームを着て働きます。
私はまだ今年のコスチュームを買っていないので、何に仮装しようかワクワク悩んでいるところです。
さて、今回のテーマは「あなたの性格は100兆個の○○に支配されている!」です。
以下の3つのテーマでお話していきます。
- 出生後は体内で細菌が一気に増殖する
- 幸せホルモンの90%は腸に存在する
- 腸内細菌で性格が変わる
1. 出生後は体内で細菌が一気に増殖する
私たちの体は約37兆個の細胞からできているという話もありますが、腸内にはそれを大幅に上回る、約100兆個という膨大な数の細菌が住みついています。
実は、腸内細菌のバランスは年齢や生活スタイルによって変化しているのをご存知でしょうか?
お母さんの体内にいるとき、赤ちゃんは無菌状態で育ちます。
そして、出生後すぐに、皮膚や気管、消化管など、体内のあらゆるところで細菌が増殖しはじめます。
通常、出生後はじめての便は無菌状態ですが、翌日には大腸菌や腸球菌が赤ちゃんの腸内に住みつき、生後3~4日経過すると、ビフィズス菌が出現しはじめ、大腸菌や腸球菌が徐々に減少します。
5日目になると、ビフィズス菌が優勢になり、新生児の腸内環境のバランスが安定します。
その後、赤ちゃんが成長して大人になるにつれて、総菌数は減少していきます。
そして、加齢とともにビフィズス菌は減少し、大腸菌や腸球菌のほかに、乳酸桿菌、ウェルシュ菌が増加していきます。
このように、年齢とともに腸内細菌のバランスは変化していきます。
また、食事や生活環境、ストレス、薬などにも影響を受けます。
腸内細菌は、肥満や糖尿病、アレルギー、乾癬、動脈硬化など、多くの疾患と深く関わっているということが数々の研究で明らかにされています。
特に最近では、腸内細菌のバランスの乱れは、精神面の健康にも強く影響を与えることがわかっており、不安やうつ病を招くということも報告されています。
「腸活」や「菌活」などの言葉をよく耳にするようになりましたが、腸の健康が私たちの身体に与える影響は測り知れないということです。
2. 幸せホルモンの90%は腸に存在する
実は、脳で作られる「セロトニン」や「ドーパミン」は、腸内でも作られています。
「腸は第二の脳」と言われる理由は、ここにあります。
セロトニンとドーパミンは、気分や感情のコントロールに不可欠な物質です。
セロトニンは、「幸せホルモン」と呼ばれ、ストレスや不安、怒りを感じたときに、うまく感情をコントロールできたり、眠りの質を向上させる働きがあります。
一方で、ドーパミンは「快楽ホルモン」と呼ばれており、集中力をアップさせたり、やる気を起こさせる脳内物質です。
実は、体内の90%のセロトニンは腸に存在し、残りの10%は脳の中枢神経系や他の場所で作られています。
脳と腸は密接な関係にあり、腸内細菌のバランスが整っていることは、ただ単に消化器系の健康状態が良いということではなく、精神面の健康もサポートしているのです。
ある腸内細菌は、脳のGABA(ギャバ)受容体を増やすことがわかっています。
GABAは、体内にも広く存在する天然アミノ酸のひとつで、ストレスを和らげ、興奮した神経を落ち着かせる働きを持っています。
アルコールや精神安定剤を摂取すると、GABA受容体が刺激されるため、リラックス効果を得たり、落ち着くことができるのです。
腸内細菌はそれと似た働きをしますが、アルコールや薬のように依存性や副作用がありません。
つまり、腸内細菌のバランスを整えれば、アルコールや精神安定剤などに頼らなくとも、精神的に安定し、心を健康に保つことができるのです。
3. 腸内細菌で性格が変わる
2015年2月にNHKスペシャルで放送された「腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー」で紹介されたマウスの実験では、腸内細菌が性格にも影響することを明らかにしました。
この実験は、性格の異なる2種類の実験用マウスを用いて実施されました。
1匹は臆病な性格のマウス、もう一方は活発で積極的なマウスです。
高い場所にそれぞれのマウスを置き、降りてくるまでの時間を測定しました。
すると、臆病なマウスは落ちないように、下が安全かを何度も確認するかのように、ゆっくり時間をかけて降りてきたのに対し、活発なマウスは、初めての実験装置内でも、怖がる様子を見せず、数秒で降りてきました。
その後、それぞれのマウスから腸内細菌を取り出して、もう片方のマウスに移植し、同じテストを実施しました。
その結果、移植前は臆病だったマウスは、以前よりも早く降りてくるようになりました。
一方で、移植前は活発だったマウスは、以前よりも時間をかけて慎重に下まで降りてくるようになったのです。
腸内細菌を入れ替えることで、性格や行動まで変えてしまう可能性があることが、この実験結果から明らかになりました。
この方法は、便微生物移植と呼ばれ、抗生物質が効かない腸の疾患を持つ人に、健康な人の便を移植することで、腸内細菌のバランスを正常化させる移植術です。
実は、腸の疾患だけでなく、糖尿病、パーキンソン病、慢性疲労症候群、不眠症などの治療でも便移植の研究が始まっています。
一般化すれば、痩せている人の腸内細菌を肥満の人に移植することで、簡単にダイエット効果が得られるなど、幅広い治療効果が得られると期待されており、近年、非常に注目を集めています。
さて、長くなりましたが、今回のテーマ「あなたの性格は100兆個の○○に支配されている!」はいかがでしたか?
腸内細菌のバランスを整えるには、味噌、納豆、チーズ、ヨーグルトなどの発酵食品をはじめとし、食物繊維を多く含む、ごぼう、アーモンド、アスパラガス、バナナなどもおすすめです。
ぜひ、食事に取り入れて、腸内細菌のバランスを整え、心身共にヘルシーな状態を維持しましょう。
次回は「目の細胞の死滅と骨や筋肉の老化を食い止めるにはオメガ3」をご紹介します。
詳しい内容は次号をお楽しみに~★
それでは、次回【Vol.018】でまたお会いしましょう。
2. なんでもQ&Aコーナー
Q: アルギニンを飲むといつもより血糖値が上がるので心配です。
A:数値は「ドクターズチョイス L-アルギニン5000プラス」摂取直後の変化でしょうか?
または、空腹時血糖値の変化でしょうか?
L-アルギニンはアミノ酸ですが、摂取直後は間接的に血糖値が上昇する可能性はあります。
L-アルギニンの長期間の摂取が、2型糖尿病の患者、健康な方の空腹時血糖値に影響を与えることはなく、また、インスリン抵抗性を改善するとして、糖尿病患者の栄養改善にも使用されていることがわかっています。
何らかの疾患をお持ちであったり、医薬品により血糖値コントロールをされている場合には、かかりつけのお医者様に相談されることをおすすめいたします。
Q: PF11の色が製品によって違う。においも違う気がするが、なぜですか? また、このような状態でも効果はありますか?
A:ドクターズチョイス PF11は、多くの天然成分を使用しております一方、添加物の配合は極力少なくしております。
そのため、夏場の高温が影響し、天然成分の一部に色、臭いに変化が出ることがわかりました。
具体的な成分は、
- 抗炎作用がある天然成分「アルニカ・モンタナエキス」
- 血行促進作用がある「ビタミンE」
この2つの成分が、高温により黄色くなる場合がございます。
また、ビタミンEは臭いの変化をもたらす場合がございます。
さらに、色の違いにつきましては、他の成分も天然の原料なため、入手した季節により、色や臭いが若干異なる場合もございます。
<安定性試験について>
製品成分の安定性につきましては製造工場にて安定性試験を行っており、製品の効果を低下させるような重要な変化はないと報告されています。
今後も更なる商品開発を重ねて参ります。
Q: マイタケオールは9粒飲むと効果は強めになるのでしょうか?どのくらいの期間飲むと効果がでるか臨床実験で結果はでていますか?
A:多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)や月経不順の改善に効果が期待できる「ドクターズチョイス マイタケオール」は、1日に3粒摂取されるのと比較して、有効成分の摂取量が多くなるため、1日に9粒摂取されるほうが高い効果を期待できます。
しかしながら、臨床実験でも最大9粒の量で試験を行っており、それ以上の過剰摂取は、おすすめいたしません。
体質によっては少量で効果を実感される方もいらっしゃいますので、使用方法に記載しております通り、1日3粒を3回に分けて、水と一緒にお召し上がりください。
(朝、昼、夜に1粒ずつ、摂取してください。)
すでにPCOSと診断されている方や症状の重い方は1日3粒の摂取から始めていただき、様子を見て最大1日9粒まで摂取量を調整してください。
何か他のお薬を服用されている場合はかかりつけのお医者様にご相談ください。
臨床実験において、最も短いものでは3か月で効果が得られている試験結果があります。
長いものでは最長2年間、マイタケオールの成分を服用し、効果が出ています。
しかしながら、体調や体質によって効果を実感される期間には個人差があります。
臨床実験に関してはマイタケオールの商品ページに記載してありますので、よろしければ、ご確認ください。
▼ドクターズチョイス マイタケオール
https://blerdology.co/hairannkennsayaku/su-dc-sxfrc.html
Q: 先日、夫の精液検査で不良という結果がでました。元気な精子の数が平均値より大幅に少なく、一方で奇形の精子数は多かったです。
精液の量も正常値の半分で少なかったです。なのに、運動率や濃さは平均値より高かったです。
食事はしっかり管理してますので、あとはサプリの力を借りようか悩んでいます。
平均値より高い数値が出たところにマカで悪影響が出たりしませんか?
A:マカサプリメント摂取による、精子への悪影響についてですが、「ドクターズチョイス 黒マカ2000」は、あくまでも「栄養補助食品」で、ペルー産の貴重な天然の黒マカを100%使用しています。
そのため、お薬のように副作用がなく、安心して毎日摂取していただけます。
マカサプリメントを摂取することで悪影響が出るという例は、これまで報告されていませんが、効き方には個人差があり、お薬のような劇的な変化はございません。
黒マカがどのように精子に良い影響を与えるかについては、、以下の商品ページをご確認いただければ幸いです。
臨床実験を4つ掲載しておりますが、特に臨床実験1では、黒マカ摂取によって、
- 精液量は1.3倍
- 精子の数は1.8倍
- 運動性精子数は2.1倍
- 精子運動性1.1倍
と、各項目が有意に増加したことが明らかになっています。ぜひご覧ください。
▼ドクターズチョイス 黒マカ2000 商品ページ
https://bandh.org/su-dc-bmc.html
ご質問大募集
ビューティー&ヘルスリサーチ通信では、読者の皆様からのご質問を、首を長くしてお待ちいたしております。製品のこと、会社のこと、弊社代表田中のことなど、どんなことでも遠慮なくお問い合わせください。
「こんなことまで聞いていいの?」といったご心配は一切無用です。皆様の声がビューティーアンドヘルスリサーチの成長を後押しします。ご質問・ご要望・ご感想など、どしどしと私共にご返信ください。
3. 田中修一の「あなたに伝えたい!」
こんにちは。
ビューティーアンドヘルスリサーチ社の代表、田中です。
先日、あるお客様から「田中社長の生活スケジュールってどんな感じなんですか?」というご質問をいただきました。
そのため、今回は私の普段の生活についてお話しします。
私の趣味は「食」が中心です。野菜の栽培と料理が趣味です。
お魚屋さんに行くのが好きで、1~2時間はお魚屋さんで時間を過ごせます。
そして、お酒が好き。なので、生活も「食」が中心です。
もう60歳に近いので、朝は早起きです。毎朝6時前後に起きます。
よく妻と早朝のウォーキングに行きます。
歩きながらの会話はもっぱら仕事の話。
昨日の出来事、今後の方針、次のプロジェクトのこと、数年後の予想などなど。
妻に話し、相談しながら自分の頭の中をまとめていきます。
私の場合、歩きながら考えることが多いです。
机の前に座っているより、なぜか、歩きながらの方が考えがまとまります。
朝食をとって出社しますが、昼食は食べないことが多いです。
ちなみに、これは健康上おすすめしません。
仕事は、特にトラブルがなければ18時~19時には終わります。
弊社の社員も、遅くとも18時半には仕事を終わらせて帰ります。
18時には、みんな「今日も頑張った!」と達成感を持って仕事を終わり、「さぁ、今夜は〇〇をしよう!」という気持ちで会社を出て欲しいと思っています。
18時以降は、自分の時間をちゃんと持ち、仕事とプライベートのバランスの取れた生活をして欲しいからです。
その代わり、9時~18時の勤務時間は、みんな100%全力で仕事に取り組んでもらいます。
プロの仕事人になってもらいます。
なので、社内で私語やプライベートなことでの笑い声はほとんどありません。
ちょっと異様な雰囲気かもしれません。
夕方、退社するころになると、私の頭は、会社では「左脳」が働いていたのですが、「右脳」にスイッチが入ります。
車の運転をしながら、夕食のメニューの構成を考えます。
そして、足りない食材をスーパーで買い足して帰ります。
庭の野菜を収穫しに行って、缶ビールをプシュと開けて、夕食作りを開始します。
大体いつも、7品前後を1時間以内で作るタイムトライアルに挑戦します。
サラダ、小鉢が4~5つ、そして、メインディッシュを1品といった感じです。
盛り付けにもこだわります。料理しているときが最高に楽しいです。
「健康のため、1日30品目は必ず食べるように」と、昔から母に言われていたので守るようにしています。
ちなみに、我が家はみんなおしゃべりです。夕食時は会話が途切れません。
月曜から金曜はこのような流れです。
週末は、半日はガーデニングで汗を流します。かなり本格的です。
去年の誕生日プレゼントは小型耕運機でした。
その他の時間は、普段できないこと(読書や大掃除、テレビ鑑賞など)をします。
最近、ただ座って読書やテレビ鑑賞だけをするのはもったいないので、自転車式のエクササイズマシーンを買って、ペダルをこぎながら本を読んだりしています。
よく読む本のカテゴリは、仕事や人間形成に関連する書籍が圧倒的に多いです。
月に10冊ほど読みます。
テレビ番組は、大河ドラマ(歴史が苦手なので妻に解説してもらいながら、巻き戻ししながら見るため、たっぷり1時間半ほどかかります)、経済フロントライン、ガイアの夜明けは必ず見ます。
社員には「バランスの取れた生活をするように」と言っておきながら、私の頭の中は「食に関すること」以外は「仕事」になってしまっています。
夜中、仕事の夢を見て目が覚めることがあります。
良いアイディアが夢の中で出てくると、妻を起こして話してしまうことがあります。
「夜中の経営者ミーティング」と妻はよく言います。
なので、妻からは「夫婦の会話って仕事の話ばかり。今日の業務連絡は終わり?」と、時々嫌味を言われます。
反省はしているのですが、なかなか改善できていません(苦笑)。
4. お知らせ・ご連絡事項
先月より、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)でお悩みの方におすすめの「N-アセチルシステインプラス(PCOS用)」が販売開始になりましたのでお知らせいたします。
N-アセチルシステインはアミノ酸の一種で、主な効果は体内毒素の排出と抗酸化作用、美白です。
デトックスやアンチエイジング効果が高く、妊娠中や母乳哺育中でも飲めるほど、安全な成分として有名です。
当店では、お酒を飲んだ時に体内で発生する毒素「アセトアルデヒド」を分解し、二日酔いを防止するサプリメントとしてたくさんの方にご愛用いただいております。
しかし、この度、数多くの臨床実験において、N-アセチルシステインが多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)や月経不順にも効果がある成分であることが証明されました。
そのため、当店の姉妹店『排卵検査薬・妊娠検査薬の専門店 妊娠お助け隊』での販売を開始いたしました。
▼ドクターズチョイス N-アセチルシステインプラス(PCOS用)の詳細はコチラからご覧ください。
https://blerdology.co/hairannkennsayaku/su-dc-nac-p.html
ドクターズチョイスは90日間全額返金保証がございます。
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)や月経不順でお悩みの方はぜひお試しください。
万が一、初めて商品をお試しになりご満足いただけない場合は全額を返金しておりますので、お気軽にお試しください。
5. 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
「ビューティー&ヘルスリサーチ通信」読者様限定のお試しモニター募集コーナーへようこそ!
今回も2商品のお試しモニターを募集しています。
※当キャンペーンは2017年10月31日に終了しております。ご応募ありがとうございました。
今回のモニター募集期間は10月15日~31日までです。
https://bandh.org/su-dc-crngn-fre.html
ページを閲覧するにはアクセスコードが必要です。アクセスコードはメルマガ読者様限定で配信しております。
6. つぶやかずにはいられない
昨日は趣味の写真撮影に行って来ました。
街角スナップチャットで、絵になるものすべてをカメラに収めてきました。
そろそろ写真集でも作ろうかと企んでいるところです。
昔は全く写真に興味がなかったのですが、その瞬間は一生でその時だけだと思い、趣味として始めました。
思い出って良いですね。
By 商品開発担当 小野
「ディープ・ディッシュ・ピザ」って食べられたことありますか?
アメリカのシカゴが発祥のディープ・ディッシュ・ピザは、少し厚みがあるお皿に、ピザ生地を敷いて、その上にたっぷりのチーズと具材を詰め込んで焼き上げる、とっても分厚い、食べ応えのあるピザです。
見た目はキッシュのようにも見えます。
先週、学生時代の友達ルイスくんが、おすすめのディープ・ディッシュ・ピザのお店に連れていってくれました。
私は、日本では生地の薄いサクサクのピザを好んで食べていましたが、ディープ・ディッシュ・ピザの美味しさにハマってしまいました!
分厚いので、たくさんの具材を一気に味わうことができて、ボリューム満点!
一切れでお腹いっぱいになりました。
By マーケティング担当 小川
最近、色々な健康法を試している中で、「呼吸」の大事さを知りました。
もともと、私は無意識に口呼吸をしていました。
調べてみると、口呼吸は口臭や虫歯の原因になり、また、寝ている時にいびきをかきやすくなるみたいです。
そこで、意識して鼻呼吸をするように変えました。
寝ている時も、いびき防止用テープを口に貼って寝ています。
すると、これがビックリ!朝スッキリ起きられるようになったのです。
以前までは、朝起きてすぐに、喉の痛みや口の乾きが気になっていましたが、全くなくなりました。
ただテープを貼って、少し意識するだけでこんなに効果があるなんて驚きです!
By デザイン担当 森田
ロサンゼルスにはたくさんビーチがあって、その一つにレドンドビーチがあります。
会社から近いので、仕事終わりに海を眺めに行って来ました。
その日は月がとても綺麗で、月明りが海に反射して凄く幻想的な感じでした。
そして、勇気を振り絞って彼女に告白を決意し、彼女の方を向きました。
・・・そしたら、その時一人でビーチに来ていたことを忘れていました(照)。
月明りは僕をこんなにロマンチックにしてくれます(笑)。
早く彼女ほしーなー(切実)。
By 在庫管理担当 小平
ビューティー&ヘルスリサーチ通信【Vol.017】を最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。(社員一同)
ビューティー&ヘルスリサーチ通信Vol.017 (2017年10月15日発行)
編集・発行元:ビューティーアンドヘルスリサーチ社
妊娠お助け隊、糖尿病お助け隊、オバジニューダーム専門店はビューティーアンドヘルスリサーチ社が運営しております。詳しくはこちらをご覧ください
https://bandh.org/company_info#stores
お問い合わせ:https://bandh.org/contact_us
配信停止をご希望の方は下記URLよりお手続きをお願いいたします。
- 本ニュースレターに掲載された医療・健康・美容に関する情報は、情報の提供を目的としたものであり、医師によるアドバイスや診察に代わるものではありません。ご自身またはご家族等の健康や治療に関する判断にあたっては、必ず医師の診察を受けてください。
- 本ニュースレターへ掲載する情報の作成および管理については、慎重に行っておりますが、情報の正確性・完全性・有用性・安全性等について弊社はこれを保証するものではありません。
- 弊社は本ニュースレターに掲載した情報の一部または全部を予告なく変更することがあります。