ビューティー&ヘルスリサーチ通信
本メールは、ドクターズチョイスでおなじみのビューティーアンドヘルスリサーチ社が最先端の美容と健康にまつわる話題のトピックを中心に、日々の生活を向上させるお役立ち情報を限られた読者の皆様とシェアさせていただくための、米国ロサンゼルス発・月2回(毎月1日・15日)発行のニュースレターです。
目次
- 今回のテーマ:「なぜ消防士のNo.1死亡原因はガンなのか?」」
- なんでもQ&Aコーナー
- 田中修一の「あなたに伝えたい!」
- お知らせ・ご連絡事項
- 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
- つぶやかずにはいられない
1.「なぜ消防士のNo.1死亡原因はガンなのか?」
お客様
こんにちは、商品開発チームの中村です。
アメリカでは、今日3月1日は「豚の日(National Pig Day)」だそうです。
1972年に「豚は最も利口で役に立つ家畜のひとつである」として、豚への感謝をこめて制定されました。
各地では豚肉料理が振る舞われたり、豚の品評会が開催されたり、豚のしっぽをイメージしたピンク色のリボンを家の周辺の木に結ぶ人もいます。
1998年には3匹の子豚、ゼルマちゃん、ルイスくん、スピーディーちゃんによる、子ども向けの「鼻息を競う」コンテストが開催されたそうです。
アメリカっぽいユニークなコンテストで、なんだか想像しただけで笑ってしまいました。
さて、そろそろ本題に入りましょう。
今回のテーマは「なぜ消防士のNo.1死亡原因はガンなのか?」です。
以下の3つのトピックに分けてお話ししていきます。
- 消防士の発ガン率は63%
- 9.11同時多発テロで救助活動した消防士のその後
- 消防士向けの発ガン予防プログラム
1. 消防士の発ガン率は63%
アメリカでは消防士の死亡原因、第1位はガンです。
特に、この25年間でその割合は上昇しました。
その理由は、昔は木造住宅が多く、家具なども木製でしたが、技術の進歩に伴い、私たちの家や家の中にあるものはプラスチックなどの合成樹脂や合成繊維、合成塗料が多くなりました。
その結果、それらが火災で燃えることによりダイオキシン、多環式芳香族炭化水素(PAH)やポリ塩化ビフェニル(PCB)などが大量に発生し、その発ガン物質(有害なガスや煙)を吸う、浴びる、経皮吸収することが多くなったためです。
これにより、消防士の発ガン率は現在63%まで上昇しています。
また、救助活動後も防火衣やヘルメット、呼吸器、ホース、ロープなどには発ガン物質が付着している場合が多々あります。
救助活動中に有毒なガスや煙を直接吸うことを避けられたとしても、消防署に戻ってからの片付けの際、または個人装備等の保管時に、間接的に除染されていない有毒物質に触れることでも、発ガン率が高まることが明らかになっています。
つまり、救助活動後はいかに迅速かつ丁寧に除染作業をすることがカギとなるのです。
アメリカ防火協会(National Fire Protection Association)は、帰署後に高圧シャワーなどを浴びることを義務付けていますが、これは消防士をガンから守るための重要な施策なのです。
2. 9.11同時多発テロで救助活動した消防士のその後
17年前に起きた、アメリカ同時多発テロ事件で救助活動にあたった消防士9,853人を対象にした調査があります。
ニューヨーク市消防局の医療部門責任者、デービッド・プレザント氏の率いる研究チームによると、ツインタワーに急行したニューヨーク市の消防士は他の地域の消防士と比べて、ガンになる可能性が19%高いことが報告されています。
また、ニューヨーク州のマウントサイナイ医科大学のフアン・ウィスニフスキー氏の研究では、9.11同時多発テロで作業にあたった消防士を含む救助隊員と復旧作業員ら推計5万人を調査しました。
すると、ほとんどの人が身体的または精神的な疾病に苦しんでいることが明らかになりました。
アメリカ政府が資金提供したモニタリングプログラムに参加した、救助隊員や作業員2万7,000人のデータを分析したところ、以下の症状の発症が確認されています。
- 42%が副鼻腔炎
- 39%が胃食道逆流症(GERD)
- 32%が心的外傷後ストレス障害(PTSD)
- 28%がぜん息
- 28%がうつ病
- 21%がパニック障害
これらの症状は比較的早い段階で診断されますが、ガンは発症するまでに5~20年かかります。
これらの病気にはじまり、その後ガンを患う人が増加してるそうです。
3. 消防士向けの発ガン予防プログラム
消防士は退職後、数年で亡くなる方が多いといわれています。
その理由は、消防士の仕事は一般企業では考えられないほど過酷で、幅広い多種多様なリスクに囲まれているためです。
有害物質(ガスや煙)を吸う、浴びる、経皮吸収するなどの外部の要素と同時に、精神的なショックも大きいため、内面の健康にも目を向ける必要があります。
アメリカでは9.11以降、消防士など救助隊員向けの発ガン予防プログラムや惨事ストレスワークショップ、健康管理セミナーへの取り組みに力が注がれるようになりました。
まだ不十分ではありますが、今後はこのような取り組みがもっと広がり、多くの消防士や救助隊員が在職中は健康で思いきり消防活動に励み、退職後のセカンドライフも楽しむことができるようになればいいですよね。
それにより、家族との楽しい時間も長く過ごせ、クオリティ・オブ・ライフ(QOL)の向上も期待できるでしょう。
さて、長くなりましたが今回のテーマ「なぜ消防士のNo.1死亡原因はガンなのか?」はいかがでしたか?
次回は「カカオが糖尿病を救う」をご紹介します。
詳しい内容は次号をお楽しみに~★
それでは、次回【Vol.027】でまたお会いしましょう。
2. なんでもQ&Aコーナー
【Q1】「3種ビフィズス菌+5種乳酸菌=350億個の善玉菌サプリメント」は、乳製品アレルギーがあっても飲めますか?
【A1】慢性的な便秘や下痢でお悩みの方からご好評をいただいております、ドクターズチョイス「3種ビフィズス菌+5種乳酸菌=350億個の善玉菌サプリメント」には、乳製品は含まれておりません。
そのため、乳製品アレルギーをお持ちの方でも安心してご利用いただけます。
「3種ビフィズス菌+5種乳酸菌=350億個の善玉菌サプリメント」には、腸内フローラを整え、便秘や下痢を解消するために必要不可欠な4つの成分、「ビフィズス菌」「乳酸菌」「オリゴ糖」「食物繊維」がすべて配合されています。
効果をご実感いただくためにも、ぜひ毎日続けてお飲みください。
【Q2】これからは、病院に行く前にサプリメントを飲んだり、食生活を見直して予防する、予防医学が大切だと聞きました。
そうでないと、今後どんどん神経障害やガン、アルツハイマーの人が増える時代になるそうですね。
そこで、サプリメントも闇雲に飲むのではなく、用途に応じて飲み合わせやタイミングがわかると安心なのですが、サプリメントを飲む際のアドバイスがあれば教えてください。
【A2】お客様のご意見のとおり、サプリメントの飲むタイミングを知ることで、より効果を実感でき、安心してお飲みいただけるかと思います。
しかしながら、サプリメントは医薬品ではなく、あくまでも栄養補助食品です。
そのため、特別な記載がない限りは基本的にいつ飲んでも構いません。
飲むタイミング以上に大切なことは、
- コーヒーや炭酸飲料ではなく、たっぷりの常温のお水で飲む
- 適切な摂取量を守る
- 継続する(飲み忘れないように注意する)
この3点です。
効果をご実感いただくには、どのサプリメントも継続して毎日お飲みいただくことが大切です。
サプリメントによっては、例えば、「L-アルギニン 5000プラス」であれば、就寝前の空腹時や筋トレ前に。
「N-アセチルシステインプラス」はお酒を飲む前に1~2粒摂取されることで、より効果をご実感いただけます。
そのため、サプリメントをお飲みいただく前に取扱説明書にて使用方法をご確認ください。
繰り返しになりますが、このような特別な記載がない限りは、サプリメントは基本的にいつ飲んでいただいても構いません。
飲み忘れ防止のために、お食事の前後など時間を決め、毎日見る場所(キッチンや洗面所など)に置かれることをお勧めいたします。
【Q3】「グルコティー」にカリウムは含まれていますか?
【A3】糖尿病の方や血糖値が気になる方からご好評をいただいております「グルコティー」には、少量ながらカリウムが含まれております。
お湯にティーバッグを入れ、蒸らし時間が長ければ長いほど、お茶の中のカリウム量は多くなります。
腎臓に何らかの疾患がある、カリウムの影響を受ける医薬品を服用しているなど、カリウムの摂取量に注意しなければならない場合には、お飲みいただく前に本製品の使用可否について、かかりつけのお医者様にご相談くださいますようお願い申し上げます。
ちなみに、米国国立腎臓財団(National Kidney Foundation)では、腎臓に何らかの疾患がある場合には、お茶類は1日3杯までにするよう注意を促しています。
【Q4】「クランジンプラス」の購入を考えているのですが、なぜ日本では販売されず、アメリカから発送されるのでしょうか?
【A4】膀胱炎でお悩みの方からご好評いただいております、ドクターズチョイス「クランジンプラス」に関してのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
「クランジンプラス」はアメリカで特許を取得した「クランジン™」を配合し、今までの膀胱炎サプリメントではできなかった、尿壁にこびりついた膀胱炎の原因(大腸菌)をキャッチして体外にきれいに排出するサプリメントです。
「クランジン™」はクランベリーエキスから抽出された成分であるため副作用の心配がなく、安心してお飲みいただけます。
抗生物質などの強い薬に頼りたくない方や膀胱炎を繰り返している方が最もよく購入されています。
さて、「クランジンプラス」を含む、ドクターズチョイス商品が日本国内で販売せず、アメリカから発送している理由は2つあります。
1つは、アメリカでは品質の高いサプリメントの開発ができるためです。
医療費が高いアメリカでは、まずサプリメントを摂取して自分の健康管理をすることを医師が勧めています。
そのため、サプリメントの研究開発や品質管理は世界で最も進んでおり、アメリカには豊富な臨床実験データと日本では調達できないオーガニックの原料や最新の成分がたくさん集まってきます。
それらを用いて、世界トップレベルの研究者たちと共にサプリメント開発ができる場所として、すべての条件が揃ったアメリカで私たちは創業しました。
「大量販売」よりも「品質へのこだわり」を最優先に考え、日本では手に入らない高品質な商品をお届けすること、お客様と直接つながって寄り添うこと。
これを実現するために、GMP(製造品質管理基準)に準した工場にて製造し、高品質なサプリメントの開発に取り組んでいます。
2つ目は、高品質な商品をお求めやすい価格で提供するために、アメリカからお客様に直接商品を発送しています。
商品をテレビCMや大手の流通ルートに載せて宣伝すれば、膨大な売り上げが見込めます。
しかしながら、そこにかかるコストは当然、商品価格に上乗せされます。
私たちのポリシーは「求めている人に求めている最高の商品を直接お届けすること」です。
ドクターズチョイスでは、中間マージンの発生する流通組織を省き、高品質な商品をできるだけお求めやすい価格でお客様にご提供できるよう、メーカー直販を行っております。
ご質問大募集
ビューティー&ヘルスリサーチ通信では、読者の皆様からのご質問を、首を長くしてお待ちいたしております。製品のこと、会社のこと、弊社代表田中のことなど、どんなことでも遠慮なくお問い合わせください。
「こんなことまで聞いていいの?」といったご心配は一切無用です。皆様の声がビューティーアンドヘルスリサーチの成長を後押しします。ご質問・ご要望・ご感想など、どしどしと私共にご返信ください。
3. 田中修一の「あなたに伝えたい!」
こんにちは、ビューティーアンドヘルスリサーチ社の代表、田中です。
最近、AIの話題を聞かない日はありませんね。
おそらく今後、ものすごい勢いでAIが生活のあらゆる場面で活用されていくのでしょう。
そうしますと、今までの「常識」が「常識でなくなってくる」のです。
私は常日頃から「常識を疑う」訓練をしています。
なぜならば、そこにビジネスチャンスが転がっている場合が多々あるからです。
「常識」には2種類あります。
「不変の常識」と「時代とともに変化する常識」、この2つです。
例えば、人を殺してはいけない。嘘をついてはいけない。
これらはどんな時代でも「不変の常識」です。
ところが、「時代とともに変化する常識」があります。
例えば、電話には電話線が付いている。結婚は親が決めるもの。女性がお酒を飲むなんてはしたない。
これらが常識だった時代がありましたが、今は違います。
このように、「時代とともに変化する常識」が私たちの周りには多く存在します。
そして、その常識に不便を感じる人が多いと、そこにビジネスチャンスが生まれます。
そのため、私は常日頃から常識を疑う癖をつけています。
狭い道路や工事中の道路は渋滞するのは常識。
しかし、空飛ぶ車に当たり前に乗るようになれば、渋滞はなくなるのかもしれません。
車を運転するには運転免許証が必要。
しかし、全ての車が自動運転になり、行き先を入力すれば何もしないでその場所に行けるようになれば、運転免許は必要なくなるのかもしれません。
有名な大学に合格するためには猛勉強しないといけない。
手術で脳にチップを埋め込み、英単語や複雑な方程式を覚える必要がなくなれば、大学の入学試験もなくなるかもしれません。
そんなこと考えてるとワクワクしてしまいます。
4. お知らせ・ご連絡事項
先月より、テレビ番組等の影響で多くのお客様からご注文をいただき、在庫切れとなっておりました低炭水化物ダイエットサプリメント、ドクターズチョイス「フェーズ2プラス」の販売が再開いたしましたのでお知らせいたします。
「フェーズ2プラス」は炭水化物の吸収をブロックして、食べた炭水化物や糖をなかったことにしてくれるサプリメントです。
配合されている特許成分「フェーズ2」が炭水化物の吸収をブロックし、ご飯やパン、麺類を食べても分解・吸収せず、そのまま体外へ排出させることが臨床実験で明らかになっています。
そのため、ダイエット中の方や糖尿病、高血糖でお悩みのたくさんの方にご愛用いただいております。
特許成分以外にも、ダイエット効果があるハーブ「ギムネマ」が糖の吸収をブロックして食欲を抑制します。
また、必須ミネラルのクロムが糖と脂質の代謝を促進するため、低炭水化物ダイエットをしたい方にピッタリのサプリメントです。
ドクターズチョイス「フェーズ2プラス」の詳細はコチラ
https://bandh.org/su-dc-phasdi.html
お客様のレビューはコチラ
https://goo.gl/mmaL6x
ドクターズチョイスには90日間全額返金保証がございます。
初めて商品をお試しになり、万が一、効果をご実感いただけなかった場合は飲み切った後でも全額を返金いたします。
ぜひお気軽にお試しください。
5. 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
「ビューティー&ヘルスリサーチ通信」読者様限定のお試しモニター募集コーナーへようこそ!
今回も2商品のお試しモニターを募集しています。
当キャンペーンは2018年3月14日に終了しております。ご応募ありがとうございました。
今回のモニター募集期間は3月1日~14日までです。
お試しモニター募集ページはコチラ
https://bandh.org/su-dc-cndd-s-fre.html
ページを閲覧するにはアクセスコードが必要です。アクセスコードはメルマガ読者様限定で配信しております。
6. つぶやかずにはいられない
先週末、家族とラスベガスに遊びに行ってきました。
私の父はカジノが大好きで、いつも上手に小銭を稼いで帰って来ます。
ハマったら1日10時間以上、スロットマシーンの前に座っていることも。。。
ギャンブルで勝ったお金で、ちょっと高級なレストランで食事をするのが定番になっています。
スロットマシーンで回転している絵柄が、父にはスローモーションに見えるので、狙って絵柄を揃えるなんて、朝飯前だそうです。
ちなみに知らなかったんですが、パチスロ用語でこれを「目押し(めおし)」と呼ぶそうで、練習すればできるようになるとのこと。
なんだか動体視力が上がりそうだなと感じました。
By マーケティング担当 山田
先週、久しぶりにDAISOに行きました。
そうです、知らない人もいるかもしれませんが、あの100円ショップ「ザ・ダイソー」は、アメリカにも進出しています。
アメリカではほとんどの商品は$1.50(約160円)で売られています。
日本の高いクオリティの商品がちょっと割高でもアメリカで購入できるのはとってもありがたいです。
お箸とか茶碗、醤油さしが売っていて、日本食や日本のグッズが大好きな私にとってはほっこりする場所です。
By 総務 大島
私の趣味はバイクです。
16歳の頃から乗り始め、最初はスズキやヤマハの小型バイクに乗っていて、社会人になって派手なハーレーを購入し、今はBMWに落ち着きました。
食費はケチる私ですが、バイクの部品にはいくらでもお金を出せます。
お金が多少かかっても、一生を通して続けられる趣味があるって幸せなことだな、そして、それを続けられる健康体でいられるって幸せだな~、と感じています。
By 企画担当 河村
ビューティー&ヘルスリサーチ通信【Vol.026】を最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。(社員一同)
ビューティー&ヘルスリサーチ通信Vol.025 (2018年3月1日発行)
編集・発行元:ビューティーアンドヘルスリサーチ社
妊娠お助け隊、糖尿病お助け隊、オバジニューダーム専門店はビューティーアンドヘルスリサーチ社が運営しております。詳しくはこちらをご覧ください
https://bandh.org/company_info#stores
お問い合わせ:https://bandh.org/contact_us
ビューティー&ヘルスリサーチ通信バックナンバーはコチラから。
配信停止をご希望の方は下記URLよりお手続きをお願いいたします。
- 本ニュースレターに掲載された医療・健康・美容に関する情報は、情報の提供を目的としたものであり、医師によるアドバイスや診察に代わるものではありません。ご自身またはご家族等の健康や治療に関する判断にあたっては、必ず医師の診察を受けてください。
- 本ニュースレターへ掲載する情報の作成および管理については、慎重に行っておりますが、情報の正確性・完全性・有用性・安全性等について弊社はこれを保証するものではありません。
- 弊社は本ニュースレターに掲載した情報の一部または全部を予告なく変更することがあります。