ビューティー&ヘルスリサーチ通信
本メールは、ドクターズチョイスでおなじみのビューティーアンドヘルスリサーチ社が最先端の美容と健康にまつわる話題のトピックを中心に、日々の生活を向上させるお役立ち情報を限られた読者の皆様とシェアさせていただくための、米国ロサンゼルス発・月1回(毎月5日)発行のニュースレターです。
目次
- 脳疲労を回復するビタミンG
- なんでもQ&Aコーナー
- 田中修一の「あなたに伝えたい!」
- お知らせ・ご連絡事項
- 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
- つぶやかずにはいられない
「10年後、人類は火星へ移住する」
お客様
こんにちは、商品開発チームの中村です。
一昨日、9月3日はアメリカではレイバー・デー(Labor Day)でした。
レイバー・デーは毎年9月の第一月曜日に祝う「労働者の日」で、夏の終わりを象徴する祝日です。
また、国民的スポーツである「アメリカンフットボール」のシーズン開始を告げる日でもあります。
地域によっては「労働者の日」を祝うパレードが行われることもありますが、土~月の3連休になることから、ほとんどの人はいつも通りの連休のように家族でピクニックやバーベキューなどをして過ごします。
私は今年、友人が中古のジェットスキーを買ったので、毎年恒例のバーベキューではなく、家族や友人と一緒にマリンスポーツを楽しむ、アクティブな1日を満喫しました。
では、そろそろ本題に入りましょう。
今回のテーマは「脳疲労を回復するビタミンG」です。
以下の3つのトピックに分けてお話ししていきます。
あらゆる疲れの原因は「脳」
キーワードは「ソフトな刺激」
今日からできる!脳を癒す3つの方法
1. あらゆる疲れの原因は「脳」
最近、なんだか身体が重い。疲れが取れない。集中力が続かない。ストレスを感じやすい。気分が落ち込む。
こんなふうに感じることはありませんか?
その原因、実は「脳疲労」かもしれません。
筋肉の疲労であれば、筋肉痛という明確な疲労のサインが出ます。
しかし、自律神経の疲労は自覚するのが難しく、知らぬ間にどんどん蓄積されていきます。
仕事のストレスや人間関係のストレスはいつの時代も同じですが、パソコンやスマートフォンなどのブルーライトを発する電子機器を、毎日長時間使用するのが当たり前の近年、私たちの自律神経は10年前、20年前と比較して明らかに酷使されています。
このようにして自律神経が酷使されることで、私たちの脳には疲労がどんどん蓄積していきます。
ある実験によると、運動や仕事、家事による疲れ、人間関係の疲れは、じつは体以上に脳に蓄積されることが明らかになっています。
このようにして脳の疲れが溜まることで、なんとなく身体が重い、疲れが取れない、集中力が続かない、ストレスを感じやすい、気分が落ち込むなどの、漠然とした身体の不調が続くようになるのです。
この「脳疲労」を解消すれば、私たちの脳は自然と身体に良いことを選択するようになります。
例えば、お酒やタバコなどでストレス解消していた人が、脳疲労が軽減するにつれて、 お酒やタバコの量が減り、積極的に運動をするようになったり、食生活の改善が見られたり、良い循環が始まるのです。
脳疲労の悪化を防ぎ、脳を癒す習慣を今日から実践しましょう。
2. キーワードは「ソフトな刺激」
脳疲労を回復するには「ソフトな刺激」が重要です。
脳の刺激は「ハード」と「ソフト」の2種類に分けることができ、人工的か非人工的かで区別すればわかりやすいでしょう。
簡単な例を挙げますと、テレビやラジオの映像や音、音楽イベントやスポーツイベントの歓声など、動きが早く、音が大きい、人の注意を強制的に惹きつけるような刺激がハードです。
一方でソフトな刺激は、鳥のさえずりや木々が風にそよぐ音、小川のせせらぎ、雲が流れる動きなど、人が何気なく注意を向ける刺激です。
ハードな刺激の中で目にするものの特徴として、ほとんどのものが直線や左右対称の人工的な図形で構成されています。
家や車、パソコンなど、コンクリートやプラスチックに囲まれた都市の中では、曲線すらも計算されて造られています。
一方で、自然の中には予測できない調和の取れた優しい色や、美しいなめらかな曲線が溢れています。
この自然が作り出したソフトな刺激に触れることで、「脳疲労」が回復します。
スコットランドのヘリオット・ワット大学の研究チームが行った実験では、脳波の数値でも顕著な結果が出ています。
健康な被験者12名に脳波測定器を付け、以下の3か所を各自の快適なペースで25分ほど散歩させました。
- ある程度の交通量があるショッピングエリア
- コンクリートで囲まれた交通量の多い繁華街
- 緑地公園
その結果、緑地公園を歩いたときのみ、12名全員、心の静寂さが高まり、気分の落ち込みや苛立ちが改善したことが、脳波の分析から明らかになりました。
つまり、自然の中を歩くだけで脳の疲れが癒されたという結果になりました。
一方で、ショッピングエリアや繁華街を散歩した際は、外部からの刺激に反応して脳波が興奮状態となり、ストレスを感じたという結果が出ました。
そのほかの実験では、1つの事に長時間集中できない「注意障害」を持つ子ども達も、公園など緑が多い場所を歩くことで認知テストの結果が改善することや、手術後に自然に触れる機会が多い人は術後の回復が早くなることも報告されています。
つまり、自然に触れることは脳疲労だけでなく、認知や肉体的な改善にも効果があるということです。
生活環境の違いにおいても、コンクリートジャングルの都会で生活する人と比較して、自然の近くで生活する人は、ストレスホルモン「コルチゾール」のレベルが大幅に低いことがわかっています。
この自然の力による脳疲労の改善をアメリカの研究者たちは「ビタミンG」と呼び、自然(Green)の大切さを訴えています。
お金や仕事に対する心配事が増えて気持ちが落ち込むほど、私たちは自然を求める余裕がなくなる、ということに気を付けなければなりません。
その結果、脳疲労が加速してしまいます。
疲れている時こそ、「ビタミンG」を意識的に取り入れなければいけないのです。
3. 今日からできる!脳を癒す3つの方法
では、今日からできる、脳疲労を癒すためのおすすめの方法を3つお伝えします。
- お酒を控え、鶏の胸肉を食べる
- 目を守る、酷使しない
- 熱いお風呂に入らない
1つ目は、食生活の改善です。
一昔前までは「適量のお酒は身体にいい」と言われていましたが、最新の研究ではお酒は飲めば飲むほど脳疲労が溜まることが明らかになっています。
特に、寝酒は睡眠の質が著しく下がり、自律神経の回復タイミングを逃してしまいます。
そのため、お酒は極力控えることをおすすめします。
そして、毎日の食事で積極的に食べていただきたいのが「鶏の胸肉」です。
鶏の胸肉には自律神経の中枢神経細胞で抗酸化力を発揮する「イミダペプチド」という成分が多く含まれており、疲労回復効果が高いことがわかっています。
マグロやカツオの尾びれ付近にも「イミダペプチド」が大量に含まれており、その抗疲労効果には持続性があることも報告されています。
「イミダペプチド」の1日の推奨摂取量は200mgで、鶏の胸肉を食べる場合は100gに相当します。
まずは、2週間ほど継続して食べてみて、その効果をご実感ください。
次に大切なのは、目を癒すことです。
パソコンやスマートフォンのブルーライト、紫外線などで目は想像以上に日々ダメージを受けています。
パソコンやスマートフォンを見る時間を減らし、積極的に目を休ませること、温かいタオルなどで血行を良くし、日差しが強くなる夏場はサングラスをかけることで、眼精疲労と脳疲労が大幅に改善されます。
眼精疲労は肩こりや頭痛だけでなく、脳疲労にも深く関わっているため、意識的に目を休ませることは脳疲労の改善に直結すると言えるでしょう。
最後に、脳疲労を癒すためにはお風呂の入り方にも注意が必要です。
実は、熱いお風呂に入ると疲れが倍増することが様々な実験で明らかになっています。
42度を超える熱いお湯に入ると脳内で快感物質が分泌されます。
それにより、私たちは気持ちよく感じるので、一時的に疲労感が薄れたように感じます。
しかし、実は疲れが増しているのです。
温泉に行くとよく眠れると感じる方も多いかと思いますが、熱いお湯に入ることで体が疲労するためによく眠れるのです。
ある実験では、熱いお湯に15分ほど浸かることを2回繰り返し、その後、血液中の疲労因子を計測したところ、疲労因子の割合が高くなったという結果が出ています。
つまり、熱いお湯に浸かることで身体は疲れをより感じていることが明らかになりました。
お風呂で疲労を回復するためには38~40度のぬるめのお湯に半身浴で浸かる入浴法が最も効果的です。
ぜひ今日からこれら3つの方法を習慣化してみてください。
余談ですが、栄養ドリンクを飲むと疲れが回復するという説がありますが、実は全く根拠のない話だということがわかっています。
疲労回復効果が証明されているエナジードリンクは1つも存在せず、エナジードリンクの中に含まれるカフェインやアルコールの覚醒作用、気分高揚作用によって、一時的に疲労感が紛れているだけで、実際の疲労は全く改善されません。
本当は疲れていて脳や身体がサインを出しているのに、疲労を感知させないようにするエナジードリンクは中毒性もあり危険なため、習慣的に飲むことは絶対に避けるべきだと言われています。
欧米ではエナジードリンクの過剰摂取による死亡事故も報告されており、薬物と同じぐらいの危険性があるとして、一部の国や地域では販売禁止のために法律の整備が進んでいます。
さて、長くなりましたが、今回のテーマ「脳疲労を回復するビタミンG」はいかがでしたか?
次回は「最強の万能薬、重曹の可能性」をご紹介します。
詳しい内容は次号をお楽しみに~★
それでは、次回【Vol.034】でまたお会いしましょう。
2. なんでもQ&Aコーナー
【Q1】ドクターズチョイス ローヤルゼリーについて、ビタミン、ミネラルも入ってるって書いてますが、どれくらいの含有量で何の種類が入ってるのか教えていただけますか?
【A1】本商品に配合されているローヤルゼリーの含有成分は、定量されていないため、正確な数値をお伝えすることは難しくなっております。
ただし、米国農務省データベースによると、一般的なローヤルゼリー1gあたりの各ビタミン量は下記のようになります。
- ビタミンB1 1.5~7.4 mcg
- ビタミンB2 5.3~10 mcg
- ビタミンB3 91~149 mcg
- ビタミンB5 65~200 mcg
- ビタミンB6 2.2~10.2 mcg
- ビオチン 0.9~3.7 mcg
- イノシトール 78~150 mcg
- 葉酸 0.16~0.5 mcg
- ビタミンC 微量
その他、たんぱく質12.3%、脂質5.5%、炭水化物12~15%を含みます。アミノ酸は17種類(その内8種類は必須アミノ酸)が含まれています。
また、カルシウム、銅、鉄、リン、カリウム、ケイ素、硫黄などのミネラル類、核酸、植物性ゼラチン、ガンマグロブリンを含む他、およそ3%は同定されていない栄養素もあります。
【Q2】赤マカは、低温で加工されているとのことですが、寄生虫や、有害なウイルスなどは大丈夫でしょうか?土の植物だし、その点をどうクリアしていますか?
【A2】ドクターズチョイス オーガニック赤マカの原料となるマカは、原産国であるペルーからアメリカに輸入される前に人体に有害な菌がないかのテストを第三者機関で受け、クリアしたものだけが輸入されます。
その後、アメリカ国内に入り、アメリカの農務省(USDA)傘下の全米オーガニックプログラムという制度により、オーガニック食品の認証が行われ、低温加工処理が施されます。
そのため、カビやイースト菌、大腸菌、黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌、緑膿菌など
有害な菌が含まれているものは輸入されませんので、安心してお召し上がりいただけます。
【Q3】Nアセチルシステインのサプリについてですが、多嚢胞性卵巣と診断されていなくて飲んでも妊娠率はあがるのでしょうか?
多嚢胞性卵巣気味であるとか、正常な方が飲んでも問題なく妊娠しやすいからだになれるのでしょうか?
【A3】N-アセチルシステイン(NAC)は抗酸化物質ですので、健康な方がご利用いただきましても、アルコールの有毒性の除去や、肝臓の健康をサポートするなど、有益な働きが期待できます。
これまでの臨床試験では、NACの摂取により、不妊の方の排卵や妊娠の確率の向上が見られていますが、健康な方の妊娠の確率に影響を与えるかどうかといった試験ではありませんでした。
ただ、男性の精子の質や女性の卵子の質を向上させる働きもあることから、妊娠しやすくなる確率を高める可能性はございますので、妊娠を希望されている方へのご利用はおすすめできる成分でございます。
【Q4】炭水化物カットのサプリメントのフェーズ2プラスは、肝臓に負担がかかったりしますか?
私はカフェインの摂取などでも、分解するのに肝臓に負担を感じてしまう体質なので、肝臓への負担が気になります。
【A4】サプリメントは栄養補助食品であり、処方箋薬ではございませんので健常者が摂取する場合には、副作用の心配はございません。
しかしながら、食品とはいえ、1日の必要摂取量を超えて摂取を継続した場合、肝臓に負担がかかる可能性もございます。
必ず1日の摂取量を守ってください。
また、個人の日頃の食事の内容や、体調、体質によっては、サプリメントに含まれる天然成分によりアレルギーも起こす場合もまれにあります。
特に、疾患をお持ちの方のサプリメント摂取に関しては、お医者様にご相談いただくことをお勧めしております。
ご質問大募集
ビューティー&ヘルスリサーチ通信では、読者の皆様からのご質問を、首を長くしてお待ちいたしております。製品のこと、会社のこと、弊社代表田中のことなど、どんなことでも遠慮なくお問い合わせください。
「こんなことまで聞いていいの?」といったご心配は一切無用です。皆様の声がビューティーアンドヘルスリサーチの成長を後押しします。ご質問・ご要望・ご感想など、どしどしと私共にご返信ください。
3. 田中修一の「あなたに伝えたい!」
こんにちは、ビューティーアンドヘルスリサーチ社の代表、田中です。
今回のテーマは「死ぬとき後悔すること」です。
最近読んだ本と、テレビで見た、ある哲学者のコメントに共感したのでご紹介します。
2012年、英国の新聞に多くの死者を見送った看護婦さんの記事が載りました。
「死の瞬間の5つの後悔」というテーマです。
冒頭の文章は「他人の期待に応えようとするばかりの人生ではなく、自分が真に生きたいと思う人生を生きる勇気を持っていたかった。」
この一文を読んだ瞬間、色々なことが頭をよぎりました。
自分の過去を振り返り反省することがたくさんあるなと。
これから自分はどう生きるべきか?
などなど、時が経つのを忘れるほど考え込んでしまいました。
私もそうですが、多くの人はついつい「他人の目を気にしながら生きてしまっている」ような気がします。
ところが、自分が思うほど他人はあなたのことを見ていないのです。
だから、他人の視線に左右されず自分の意思で自分の人生を生き、「生き抜いた」という実感を持てる人生を送りたいと強く思いました。
他者の視線を気にして生きていても、死ぬときは1人で死ぬのですから。
自分は何のために生きているのか?
今死んでも「生き抜いた」と思いながら死ねるのか?
この本を読んでから、自問自答するようになりました。
人生は確実にいつか終わります。
だから「いつか考えればいい」なんて思っていると、死の瞬間に上記のような後悔をしてしまうのでしょう。
最後にテレビで見た哲学者のコメントをご紹介します。
「あなたは幸せですか?今は幸せではないけれど、いつか幸せになる、なんて決して思ってはいけません。明日死ぬかもしれないのだから。幸せを感じたければ今の自分に感謝することが大切です。」
4. お知らせ・ご連絡事項
この度、8月下旬出荷分より、ドクターズチョイス オーガニック天然葉酸がグレードアップしております。
ありがたいことに、これまでオーガニック天然葉酸は妊活中・妊娠中のお客様から「オーガニックで安心」「小粒で飲みやすい」など、たくさんのお喜びの声をいただいてきました。
一方で、添加物を極力少なくしていることから「粒が崩れやすい」というお声も頂戴しております。
そこでドクターズチョイスはお客様の声にお応えし、製造工程を見直して、安心・安全で崩れにくいオーガニック天然葉酸を開発しました。
これまでのものより色味が少し濃くなります。
新しいオーガニック天然葉酸のお届けまで今しばらくお待ちください。
ご不明な点やご要望などがございましたら、お気軽にカスタマーセンターまでご連絡ください。
今後とも、ビューティーアンドヘルスリサーチをよろしくお願い申し上げます。
【その他のお知らせ】
ドクターズチョイスは2018年6月よりLINE@をはじめました!
ドクターズチョイス商品のお得な情報や最新情報をいち早くお届けします。
↓お友だち追加はこちらから↓
https://line.me/R/ti/p/xqFDW0dSYy
5. 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
「ビューティー&ヘルスリサーチ通信」読者様限定のお試しモニター募集コーナーへようこそ!
今回は1商品のお試しモニターを募集しています。
※当キャンペーンは2018年9月5日~10日までの期間限定キャンペーンです。
今回のモニター募集期間は9月5日~10日までです。
お試しモニター募集ページはコチラ
https://bandh.org/he-dc-phngcrm-fre.html
ページを閲覧するにはアクセスコードが必要です。アクセスコードはメルマガ読者様限定で配信しております。
6. つぶやかずにはいられない
最近、なんと彼氏ができました。
優しくて真面目で誠実なのですが、1つだけ気になることがあります。
それは年齢の割に髪の毛がちょっと。。。
なんとか髪や頭皮にいいサプリメントを飲ませようと、母に相談しながら戦略を練っています(笑)。
せっかくイケメンなので、髪の毛だけなんとかして欲しい!
人は見た目じゃないことはわかっているんですが。。。
サプリメント作戦、うまくいきますように。
By 制作担当 小山
昨日、同僚にすすめられてロサンゼルス国際空港近くの美味しいクレープ屋さんへ行ってきました。
アメリカのクレープはお皿の上に広げて食べるスタイルが定番ですが、私は日本式にあの円錐のような巻いた形で食べるのが好きで、日本式のお店を探していました。
夜8時ごろに行ったのですが、結構お客さんが入っていて人気のお店だということがわかりました。
同僚にすすめられたバナナミルフィーユクレープを注文したのですが、その大きさにびっくり!
日本の原宿で食べたクレープの2倍以上の大きさでした。
でも、新鮮な生クリーム、バナナ、バニラアイスのハーモニーが最高で、結局ペロッと食べきれました。
幸せな時間でした。また近々行くつもりです。
By 企画担当 土田
3泊4日のラスベガスの旅行に行ってきました。
最終日にカジノをやる予定でしたが、ギャンブル好きの私は我慢ができず、着いた初日からスタートしてしまいました。
それが地獄の始まりで、最初は良かったものの、気が付けば200ドル(約22,000円)の負け。
次の日は観光に行く予定でしたが、予定が変わり、結局またカジノへ行き500ドル(約55,500円)の負け。
ホテルを変えて、そこのカジノでも負け、最終的には合計で3,000ドル(約333,000円)の大損。
がっかりしていると、ホテルのマネージャーから無料でもう1泊グレードアップした部屋に泊めてくれるという良いお知らせが!
最終日の午前中にやっと少しだけ観光して帰りました(苦笑)。
By カスタマーセンター担当 横山
ビューティー&ヘルスリサーチ通信【Vol.033】を最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。(社員一同)
ビューティー&ヘルスリサーチ通信Vol.033 (2018年9月5日発行)
編集・発行元:ビューティーアンドヘルスリサーチ社
妊娠お助け隊、糖尿病お助け隊、オバジニューダーム専門店はビューティーアンドヘルスリサーチ社が運営しております。詳しくはこちらをご覧ください
https://bandh.org/company_info#stores
お問い合わせ:https://bandh.org/contact_us
ビューティー&ヘルスリサーチ通信バックナンバーはコチラから。
配信停止をご希望の方は下記URLよりお手続きをお願いいたします。
本ニュースレターに掲載された医療・健康・美容に関する情報は、情報の提供を目的としたものであり、医師によるアドバイスや診察に代わるものではありません。ご自身またはご家族等の健康や治療に関する判断にあたっては、必ず医師の診察を受けてください。
本ニュースレターへ掲載する情報の作成および管理については、慎重に行っておりますが、情報の正確性・完全性・有用性・安全性等について弊社はこれを保証するものではありません。
弊社は本ニュースレターに掲載した情報の一部または全部を予告なく変更することがあります。