ビューティー&ヘルスリサーチ通信
本メールは、ドクターズチョイスでおなじみのビューティーアンドヘルスリサーチ社が最先端の美容と健康にまつわる話題のトピックを中心に、日々の生活を向上させるお役立ち情報を限られた読者の皆様とシェアさせていただくための、米国ロサンゼルス発・月1回(毎月5日)発行のニュースレターです。
目次
- 今回のテーマー:「真の自然療法!重曹の可能性」
- なんでもQ&Aコーナー
- 田中修一の「あなたに伝えたい!」
- お知らせ・ご連絡事項
- 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
- つぶやかずにはいられない
「真の自然療法!重曹の可能性」
お客様
こんにちは、商品開発チームの中村です。
今日、10月5日は世界教師デー(World Teachers' Day)です。
ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が1994年に制定して以来、毎年国際的に祝われています。
「教師に感謝し、支援すること」と「将来を担う次世代の子供たちにより良い教育を施すこと」を目的としています。
学校や習い事の先生など、身近な先生に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
では、そろそろ本題に入りましょう。
今回のテーマは「真の自然療法!重曹の可能性」です。
以下の3つのトピックに分けてお話ししていきます。
- 重曹は天然の万能薬
- 重曹は天然のドーピング剤
- 欧米では医師から処方される
1. 重曹は天然の万能薬
お掃除のときに役立つだけでなく、お肉をやわらかくしたり、揚げ物をサクサクにしたり、野菜の発色をきれいにしたり、ホットケーキやクッキーを膨らませたり、お料理のシーンでも様々な活躍をする「重曹」。
別名「炭酸水素ナトリウム」とも呼ばれ、実は人間の血液や唾液の中、海など自然界にも存在し、安全性が高く用途が広いことが特徴です。
この重曹が家庭だけではなく、医療の分野でも活躍するとして再び注目を集めています。
例えば、妊娠中のつわりや酸血症、胸やけを軽減するのに役立ちます。
さらに、生まれてくる胎児の流産や死産、無脳症などを引き起こすトキソプラズマ症の危険性を低くするのにも役立つとして、妊婦さんにも重曹が推奨されています。
婦人科的な使用方法で言えば、重曹の高い殺菌力から女性カンジタに効果があるとしてデリケートゾーンへの使用も可能とされています。
また、日本人の3割以上が悩まされたことがあると言われる痔にも重曹は役立ちます。
症状が軽いうちに重曹を溶いた水で患部を洗うことで悪化を防ぐことができます。
膀胱炎に関しても同様に、1日2〜3回患部を洗うことで排尿痛や炎症が改善します。
他には、重曹を溶かした水でうがいをすることで咽頭痛(のどの痛み)が軽減したり、重曹水で鼻うがいをすることで不快な鼻炎の症状が改善したりします。
さらには、感染症のヘルペスにも効果が期待できます。
ヘルペスは症状が出る前にムズムズと気持ち悪いうずきを感じますが、そのタイミングで少量のレモンを混ぜた重曹を患部に塗ると症状の悪化を防ぐことができます。
しかし、皮膚が焼けるように熱く感じる場合もあり、使用の際は注意が必要です。
2. 重曹は天然のドーピング剤
重曹はスポーツ選手の間では、運動パフォーマンスを上げる手軽で効果的な方法として知られています。
運動前に重曹を溶いた水を飲むと、負荷の大きい運動を行ったときの疲労困ぱいまでの時間が27%も長くなったというデータもあります。
高いパフォーマンスを約1~6分間持続できることから、短距離走などの瞬発的な運動のパフォーマンス向上に向いていると報告されています。
例えば、いつもは短時間しか持ち上げられない重さのバーベルを比較的長い時間持ち上げられたり、エネルギー切れになりがちな短距離のラストスパートを、普段よりも余裕のある状態で走り切れるようになったりするということです。
負荷の大きい運動を行うと、乳酸から放出される水素イオンがエネルギーを出す時に必要な酵素の働きの邪魔をします。
しかし、重曹を運動前に摂取すると水素イオンの除去が容易になり、疲労が出るまでの時間を遅らせることができると考えられています。
運動のパフォーマンスを大幅に上げたい場合の重曹の摂取量の目安は、体重1kgあたり約300mgで、体重が60kgの男性であれば18gが目安となります。
これを1ℓ程度の水に溶かして運動の1~2時間前に飲みます。
しかしながら、一般的な1日の重曹の摂取量の目安は5gと言われています。
重曹の過剰摂取による副作用が懸念されるので、自己判断で行うのは危険なため控えてください。
3. 欧米では医師から処方される
ここまで、重曹が料理や掃除だけでなく、幅広い病気の症状の改善に役立ったり、運動パフォーマンスを向上させるとお話してきました。用途が幅広く使用上の注意点が多いことから、欧米では医師の処方で重曹を使用することがすすめられています。
重曹の正式名称は「炭酸水素ナトリウム」ですが、名前からもわかる通りナトリウム(塩分)が含まれています。
そのため高血圧の人が重曹を摂取すると症状が悪化する可能性があり、重曹の摂取量には注意が必要です。
そのほかにも、高ナトリウム血症や重度の喉の渇き、けいれん、胃のガス形成、嘔吐、下痢、疲労、血尿、高血圧、食欲不振などの症状が出る可能性があります。
医師たちは重曹の継続的な摂取や過剰摂取は絶対に避けるよう注意を促しています。
使用の際はかかりつけの医師に適切な使用方法を仰ぎ、一時的な使用に留めましょう。
さて、長くなりましたが、今回のテーマ「真の自然療法!重曹の可能性」はいかがでしたか?
次回は「ココナッツオイルは純粋な毒?」をご紹介します。
次回は「最強の万能薬、重曹の可能性」をご紹介します。
詳しい内容は次号をお楽しみに~★
それでは、次回【Vol.035】でまたお会いしましょう。
2. なんでもQ&Aコーナー
【Q1】プレミアムスーパーフードとマルチビタミン&ミネラルのどちらかを検討中ですが、決め手はなんでしょうか?
どちらがおすすめ等ありますか?
また、仮に両方摂取した場合、過剰摂取などの問題はありますか?
【A1】ドクターズチョイス プレミアムスーパーフードとマルチビタミン&ミネラル 1日1粒の共通点と異なる点は以下の通りでございます。
■共通点
どちらもオーガニック素材を使用しており、発酵させているため吸収率が高いことが特徴です。
両方に乳酸菌と酵素が配合されています。
■異なる点
成分の違いとして、マルチビタミン&ミネラル 1日1粒には野菜やフルーツ以外にレイシ・マイタケ・シイタケ・高麗人参等、食事からの摂取が難しい栄養価の高い素材が入っています。
形状の違いとしては、マルチビタミン&ミネラル 1日1粒はタブレットですが、プレミアムスーパーフードはパウダー状となっており、青汁のように水に溶かしてジュース感覚でお飲みいただけます。
よって、プレミアムスーパーフードは野菜が不足しがちな方に、マルチビタミン&ミネラル 1日1粒は食事バランスが崩れがちの方や免疫力を高めたい方におすすめの商品となっております。
両方を摂取いただいても、副作用等の心配はございませんのでご安心ください。
【Q2】ドクターズチョイス コルチゾール抑制サプリはエストロゲンに変化すると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
【A2】ドクターズチョイス コルチゾール抑制サプリには、リローラ(Relora)というコウボク樹皮エキスとキハダ樹皮エキスの特許ブレンドが配合されています。
リローラにはストレスホルモン「コルチゾール」を抑え、「DHEA」という若返りホルモンを高める働きがあります。
DHEAは体内で性ホルモンであるテストステロンやエストロゲンに変換されますので、体内のDHEA濃度が上がれば、これらのホルモンにも何らかの影響はある可能性はございます。
ホルモンは体内でうまく調整して作られるものですが、ホルモン治療をされていたり、何らかの疾患をお持ちである場合には、サプリメントのご利用の可否につきましては、かかりつけのお医者様にご相談ください。
【Q3】DHEA 7-KETO+CLAにはグリーンティーが入っているのですが、カフェインはどのくらい含まれていますか?
食事とともに1日2回摂取すると書いてありますが、運動の前後など、効果的な摂取タイミングはいつですか?
【A3】ドクターズチョイス DHEA 7-KETO+CLAの1粒あたりのカフェインの含有量は、4~6mgです。
コーヒー1杯(約150ml)あたりに含まれるカフェインは90mgですので、コーヒーと比較しますと非常に微量となっております。
また、効果的な摂取タイミングについてですが、本製品はあくまでもサプリメント(栄養補助食品)のため、基本的にいつ摂取していただいても問題ありません。
大切なことは毎日飲み忘れないことですので、お客様のご都合のよろしいタイミングで、1日に2回、1回1粒をお食事と一緒にお召し上がりください。
ご質問大募集
ビューティー&ヘルスリサーチ通信では、読者の皆様からのご質問を、首を長くしてお待ちいたしております。製品のこと、会社のこと、弊社代表田中のことなど、どんなことでも遠慮なくお問い合わせください。
「こんなことまで聞いていいの?」といったご心配は一切無用です。皆様の声がビューティーアンドヘルスリサーチの成長を後押しします。ご質問・ご要望・ご感想など、どしどしと私共にご返信ください。
3. 田中修一の「あなたに伝えたい!」
こんにちは、ビューティーアンドヘルスリサーチ社の代表、田中です。
アメリカの習慣と日本の習慣の違いは我が家でよく話題になります。
今回はその中で面白い話があったのでご紹介します。
ちなみに、どちらが正しいというのではなく、何事もやりすぎは良くない。
いい塩梅というのがあるんだな、と認識した話です。
以下は息子と大学の友達の会話の内容です。(息子はアメリカ生まれ、高校卒業まではアメリカ、その後は日本の大学に入り、今はアメリカに戻ってきています。そのため考え方はアメリカ人に近いです。)
息子:「今日、僕の家に遊びにおいでよ。」
友達:「え、いいの?」
息子:「いいよ!」
友達:「本当に?」
息子:「いいよって言ってるじゃん。」
友達:「嘘でしょ?ほんとに?」
息子:「。。。。。。。。。なら来なくていいよ。」
友達:「え、遊びに行きたい。」
息子曰く
「アメリカなら上の3行で会話は終了するのに、なぜ日本ではこんなやりとりが何回もあるの?」
と感じたそうです。
なぜでしょう?
自分も日本ではよくこの様なやりとりが多くなります。
私は息子の質問に答えられませんでした。
先日、私の母が日本からロサンゼルスに遊びに来ました。
母が大学時代に先生(カトリックだったので正確にはシスター)から教わった衝撃的な言葉があると教えてくれました。
その言葉は「いたずらな謙遜は傲慢に通ずる」です。
最初は意味がよくわかりませんでした。
解説しますと、日本の習慣ではこの謙遜することが美徳と思われています。
ですが、相手からの好意や親切さを、「いやいやとんでもない」と断り続けることは「その好意は受け取れません」ということになり、つまり傲慢に映ってしまうことがあると言うのです。
上記の息子と友達の会話はその例です。
別の例で言うと
「貴女、絵を書くのが上手だから、ぜひ今度の文化祭でチラシのデザインをしてくれない?」
と言われたとします。
できそうだな、お役に立てるな、と思ったなら素直に
「はい、私でよろしければ、ぜひやらせていただきます!」
と言った方がお互い気持ちが良いはずです。
ですが、
「え~、私なんか無理ですよ。。。」
「でも是非お願いします」
「私よりもっと上手な人がいるんじゃないですか?」
「そんなことないですよ。貴女の絵はみんなから素晴らしいと評判ですよ。」
「え~そうですか。。。。それなら。。。。」
この様な会話が続くと、少し疲れてしまいますね。
「そんなにお願いされるなら、仕方がないから引き受けましょう。」
と受け取られかねません。
これが「傲慢」に映ってしまうことがあるのですね。
この言葉がみなさんのご参考になれば幸いです。
4. お知らせ・ご連絡事項
この度、肩こりや冷え性、むくみ、高血圧を改善するサプリメント、ドクターズチョイス アルギニン5000シトルリン2000プラスが販売開始になりましたのでお知らせいたします。
突然ですが、こんなお悩みありませんか?
- 肩こりやむくみがひどい
- 冷え症でツライ
- 血圧が高い
- 動脈硬化(脳梗塞や心筋梗塞)が心配
これらの症状はすべて「血行」が関係しています。
もう少し詳しく言いますと「血管の収縮」が大きな原因なのです。
それを改善してくれるのがドクターズチョイス アルギニン5000シトルリン2000プラスです。
飲むと30分で血管が拡張して血行が良くなり、毛細血管の隅々まで血が通い始めます。
特に夏の時期、クーラーによる冷房病で冷え性が悪化してお困りの方や、冬の寒い時期に手先や足先の冷えを感じる方は、ぜひ一度お試しください。
さらに、毎日アルギニン5000シトルリン2000プラスを飲むと、血管自体が柔らかくなり、血管年齢が若返ります。
そして、加齢による高血圧や動脈硬化(脳梗塞や心筋梗塞)がご心配な方はドクターズチョイス「プレミアムオメガ3」の併用もおすすめいたします。
弊社社長も若年性高血圧で若い頃から血圧が高く、150~170の数値を行き来していましたが、今では130まで下がっており、その効果は実証済みです。
ちなみに、社長はこれまでL-アルギニン5000プラスを愛飲しておりましたが、今月からアルギニン5000シトルリン2000プラスに変更する予定だそうです。
▼ドクターズチョイス アルギニン5000シトルリン2000プラスの特徴▼
- アルギニンが5,000mg、シトルリンが2,000mg配合と日本トップクラスの配合量を誇る、手先・足先の毛細血管まで血行を改善するサプリメントです。
- 飲んで30分後には血中のアルギニン濃度が4.5倍になります。これは臨床実験で証明されています。
- 血管を柔らかくすることで血管年齢を若返らせ、動脈硬化(脳梗塞や心筋梗塞)を予防します。
なぜ、毎日たったコップ1杯の摂取量で肩こりやむくみ、冷え症、高血圧が改善し、動脈硬化(脳梗塞や心筋梗塞)を予防できるのか?
それはアルギニン5000シトルリン2000プラスが血中のNO(一酸化窒素)を大幅に増やして血流を劇的に改善するサプリメントだからです。
30分という短時間で血流がここまで改善する理由はアルギニンとシトルリンの代謝の仕組みの違いにあります。
アルギニンの6割は肝臓で、残り4割は腸で代謝されてしまいますが、それに比べてシトルリンは腸や肝臓で代謝されないため、体内への吸収率が非常に高いのが特徴です。
つまり、2,000mgと高配合のシトルリンがダイレクトに体内の一酸化窒素の量を増加させるため、30分で効果を実感できるのです。
1回飲んだら分かります。だまされたと思って1回飲んでみてください。
もし初めて商品をお試しになり効果を実感できなければ、90日間全額返金保証があります。
飲み切った後でも結構です。
理由は「効果を実感できなかった」、それだけで大丈夫です。
24時間365日お電話で受け付けています。お気軽にご返品ください。
さて、なぜアルギニン5000シトルリン2000プラスがそんなに血行を改善するのか、そのメカニズムを知りたくないですか?
そのメカニズムや全身に効率よくアルギニンを供給する方法、アルギニンとシトルリンの相乗効果など、詳細情報はぜひ以下のリンクからご確認ください。
▼ドクターズチョイス アルギニン5000シトルリン2000プラスの詳細はコチラ
https://bandh.org/su-dc-largpch.html
ご案内は以上となりますが、その他ご質問やご要望、ご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にカスタマーセンターまでご連絡くださいませ。
【その他のお知らせ】
ドクターズチョイスは2018年6月よりLINE@をはじめました!
ドクターズチョイス商品のお得な情報や最新情報をいち早くお届けします。
↓お友だち追加はこちらから↓
https://line.me/R/ti/p/xqFDW0dSYy
5. 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
「ビューティー&ヘルスリサーチ通信」読者様限定のお試しモニター募集コーナーへようこそ!
今回は1商品のお試しモニターを募集しています。
※当キャンペーンは2018年10月5日~10日までの期間限定キャンペーンです。
今回のモニター募集期間は10月5日~10日までです。
お試しモニター募集ページはコチラ
https://bandh.org/su-dc-largpch-fre.html
ページを閲覧するにはアクセスコードが必要です。アクセスコードはメルマガ読者様限定で配信しております。
6. つぶやかずにはいられない
先週の金曜日、ガールズナイトということで、女子3人でコリアタウンでオールナイトしてきました。
美味しい韓国の焼肉やホルモン焼きを食べて、バーを数軒飲み歩いて、スイーツ屋さんもはしごして、気が付けば朝の4時。。。
次の日はお昼まで寝て、午後にはゴルフの練習に行って、なんとか1日を無駄にせず過ごせました。
でも、やっぱり10代や20代のときとは違ってオールは翌日、翌々日に響きます(苦笑)。
By マーケティング担当 垣内
先月、ダウンタウンロサンゼルスで開催されたアニメエキスポに初めて参加しました。
TOKYO TRIBEという漫画でブレイクした井上三太さんがブースを出すということで、会いに行ってきました。
TOKYO TRIBEは僕が中学生のときに読んでいた漫画で、その当時の記憶が蘇り新鮮な気持ちになりました。
井上さん自身、日本で成功を収められたのですが、50歳を目の前にして新しい挑戦として、一からアメリカで漫画を始めるということを話されていて、かっこよかったです。
何歳になっても夢は追い続け、叶えられるんだと感じました。
ちなみに、僕の夢は仮面ライダーになることです!(34歳独身)
By 企画開発担当 田村
来週から、知り合いの方が旅行に行かれるので、その方の猫の世話をするために、その方の家に1週間泊まりにいきます。
猫は雑種が3匹いて、人懐っこいのですが、先々月泊まりに行ったときは私が寝ている間に二の腕で爪とぎをされました(涙)。
今回は長そでを着て寝て、枕元にはマタタビを忍ばせておきます(笑)。
By ロジスティクス担当 伊藤
ビューティー&ヘルスリサーチ通信【Vol.034】を最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。(社員一同)
ビューティー&ヘルスリサーチ通信Vol.034 (2018年10月5日発行)
編集・発行元:ビューティーアンドヘルスリサーチ社
妊娠お助け隊、糖尿病お助け隊、オバジニューダーム専門店はビューティーアンドヘルスリサーチ社が運営しております。詳しくはこちらをご覧ください
https://bandh.org/company_info#stores
お問い合わせ:https://bandh.org/contact_us
ビューティー&ヘルスリサーチ通信バックナンバーはコチラから。
配信停止をご希望の方は下記URLよりお手続きをお願いいたします。
本ニュースレターに掲載された医療・健康・美容に関する情報は、情報の提供を目的としたものであり、医師によるアドバイスや診察に代わるものではありません。ご自身またはご家族等の健康や治療に関する判断にあたっては、必ず医師の診察を受けてください。
本ニュースレターへ掲載する情報の作成および管理については、慎重に行っておりますが、情報の正確性・完全性・有用性・安全性等について弊社はこれを保証するものではありません。
弊社は本ニュースレターに掲載した情報の一部または全部を予告なく変更することがあります。