ビューティー&ヘルスリサーチ通信
本メールは、ドクターズチョイスでおなじみのビューティーアンドヘルスリサーチ社が最先端の美容と健康にまつわる話題のトピックを中心に、日々の生活を向上させるお役立ち情報を限られた読者の皆様とシェアさせていただくための、米国ロサンゼルス発・月1回(毎月5日)発行のニュースレターです。
目次
- 今回のテーマー:「コレステロール低下薬『スタチン』で糖尿病のリスクが倍増」
- なんでもQ&Aコーナー
- 田中修一の「あなたに伝えたい!」
- お知らせ・ご連絡事項
- 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
- つぶやかずにはいられない
1. 「コレステロール低下薬『スタチン』で糖尿病のリスクが倍増」
お客様
こんにちは、商品開発チームの中村です。
11月14日は「世界糖尿病デー」です。
国際糖尿病連合(IDF)は、世界の糖尿病人口が爆発的に増え続けており、2017年時点で糖尿病有病者数が4億2,500万人に達したと発表しています。
これは、2015年からの2年で1,000万人増えたことになり、このペースでいくと、2045年には6億9,000万人を超えると予測されています。
日本の人口、約1億2,700万人と比較すると約5.4倍にあたりますので、驚異的なスピードで増加しているということがわかります。
今回はそんな糖尿病のリスクを高めてしまうお薬「スタチン」のお話です。
- スタチンとは?
- 2年以上の服用で糖尿病のリスクが3倍に
- スタチンの副作用
1. スタチンとは?
スタチンとは、血中コレステロール値を低下させるお薬の総称です。
コレステロールを作るために使用される肝臓の酵素をブロックすることで、血液中のコレステロール値を低下させる効果があり、脂質異常症(高脂血症/高コレステロール血症/家族性高コレステロール血症)の人に処方されます。
一般的には「メバロチン」や「リポバス」、「クレストール」、「リバロ」、「リピトールン」などの名前で市場に出回っています。
米国心臓学会(AHA)は「スタチンによる副作用は稀であり、その有益性はあらゆる副作用を上回る」などと発表していますが、諸説あり、研究によってその危険性も叫ばれています。
特に、慢性疾患などで多剤を併用している高齢患者や、脳出血の既往がある患者、HIV陽性患者、東アジア人など、出血や筋肉症状などのスタチン関連の副作用が生じやすい患者については、留意する必要があると報告されています。
そもそも、なぜコレステロール値を低下させなければいけないのでしょう?
その理由は、体内でコレステロールが増えすぎると心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こすためです。
体内のコレステロールの量は恒常性によって常に安定していますが、何らかの原因によって血液中の悪玉コレステロールの量が増えすぎると、それが血管壁に入り込んで、プラークと呼ばれる血管のコブのようなものができ、血管の壁が厚くなります。
その結果、血管の内側が狭くなって動脈硬化などを引き起こします。
コレステロールは卵黄、鶏や豚のレバー、魚卵(いくら、タラコ等)に多く含まれています。
悪者扱いされがちですが、コレステロールは細胞膜や性ホルモン、胆汁酸などを作る材料になったり、ビタミン類などを代謝する役割もあったりするため、実は私たちの身体にとっては不可欠な存在でもあるのです。
2. 2年以上の服用で糖尿病のリスクが3倍に
オハイオ州立大学は、スタチンを使用している755人と、使用していない3,928人、合計4,683人を対象に実験を行いました。
研究者らは、年齢や性別、民族性、教育的背景、BMI指数などの要素を考慮した上で、研究中にスタチンを服用した人は、服用しなかった人よりも糖尿病と診断される可能性が2倍高いことを発見しました。
さらに、スタチンを2年以上使用した人では、糖尿病になるリスクが3倍を超えるという事実も発表しました。
同時に、糖尿病を診断する上で重要な指標となる、ヘモグロビンA1cの値の上昇も確認されました。
スタチンが恐ろしいのは糖尿病のリスクを上昇させることだけではありません。
実はさまざまな副作用が報告されているのです。
3. スタチンの副作用
横紋筋融解症(おうもんきんゆうかいしょう)は、手足のこわばり・しびれ、筋肉のぴくつき、脱力、筋力低下、筋肉痛、歩行困難、赤褐色の尿などの症状が出る病気です。
重症の場合には腎機能の低下を生じ、腎不全により誘発される臓器機能不全を発症し、死亡する場合もあることがわかっています。
この横紋筋融解症はスタチンの副作用の1つです。
そのほかには、
- 吐き気などの胃の不快感、腹痛、下痢、食欲不振
- 肝機能値の異常
- 粘膜障害
- 発疹、発赤、水ぶくれ、うみ、皮むけ
- 皮膚の熱感や痛み、かゆみ
- 唇や口内のただれ
- のどの痛み
- 目の充血
- 発熱
- 全身倦怠感
- 息切れ
- 皮膚や白目が黄色くなる
などの症状があげられています。
また、スタチンは、コエンザイムQ10を体から枯渇させることがわかっており、コエンザイムQ10の減少は急性心不全やアテローム性動脈硬化症のリスクを高めることが2015年の科学調査で報告されています。
そして、スタチンにはビタミンK2の合成を阻害する作用もあり、ビタミンK2の減少により、骨粗鬆症、心臓病、脳疾患などのリスクを上昇させることも報告されています。
さらには、スタチンは神経変性疾患、白内障、癌のリスクの増加とも関連していることがわかっており、本当に継続して処方されるべきなのか、世界中で議論が続いている薬なのです。
コレステロール値を減少させるのであれば、薬に頼るのではなく、食生活の見直しから始めてみてはいかがでしょうか?
動物性の食品や魚卵を避け、コレステロールを減らすのに役立つ、食物繊維が多く含まれる野菜や果物、豆、きのこ、芋、海藻類、そして豊富にオメガ3脂肪酸を含む、良質な魚油(フィッシュオイル)などを積極的に摂取されることをおすすめします。
今回は「スタチン」についてお話ししましたが、いかがでしたか?
次回は「老若男女に有益なビタミンB9」をご紹介します。
詳しい内容は次号をお楽しみに~★
それでは、次回【Vol.048】でまたお会いしましょう。
2. なんでもQ&Aコーナー
【Q1】フェーズ2プラスに含まれる「ギムネマ」はどのくらいですか?
【A1】本商品は、ギムネマ(Gymnema sylvestre)エキストラクトを1粒あたり100mg配合しています。
自然の植物ですので、環境により異なりますが、ギムネマ酸の含有率は1~1.6%になります。
標準化エキスは、単離された活性成分を高濃度に摂取できるメリットがございますが、本商品は、ギムネマ酸だけを単離したものとは異なり、植物全体、つまり、活性成分以外の微量成分も取り入れることができる利点があります。
植物の微量成分にも、活性成分の働きをよりよくしたり、微量成分同士が働きを高めあったりするメリットがあります。
【Q2】ドクターズチョイス アルギニン5000シトルリン2000プラス(ピーチ味)はベジタリアンでも飲めますか?
【A2】はい、ベジタリアンやビーガンの方でもご愛飲いただけます。
【Q3】マルチビタミン&ミネラル1日1粒の凝固剤にはどの成分を使用していますか?
【A3】当製品に「結合剤」として使用されている成分は、「オーガニックアカシアゴム」と「セルロース」でございます。
【Q4】
現在、膀胱炎で抗生剤を服用しています。
抗生剤と乳酸菌が相性が悪いと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
クランジンプラスも飲んでいるのですが、クランジンプラスには乳酸菌が入っており、抗生剤と相性が悪いのであれば、飲んでも効果が感じられないのではないかと思っています。
【A4】「抗生剤と乳酸菌が相性が悪い」ということにつきましては、弊社ではそのような情報を持ち合わせておりません。
抗生物質は膀胱炎の原因菌である「大腸菌」を排除する作用がありますが、害のない菌、つまり、体内に存在する善玉菌までもを排除してしまいます。
体内の善玉菌が少なくなり、悪玉菌が優勢になってしまうと、免疫の低下や、細菌の増殖、カンジタ菌の増殖につながる場合があります。
女性の場合、膀胱炎により抗生物質を摂取し、膀胱炎の症状がなくなった直後に風邪を引いたり、カンジタ膣炎にかかったりすることが多いのは、このためです。
ですので、善玉菌を常に一定に保ち、悪玉菌や細菌から身を守るためにも善玉菌のエサとなる乳酸菌を、抗生物質を服用している際にも、同時に摂取することをおすすめしています。
ご質問大募集
ビューティー&ヘルスリサーチ通信では、読者の皆様からのご質問を、首を長くしてお待ちいたしております。製品のこと、会社のこと、弊社代表田中のことなど、どんなことでも遠慮なくお問い合わせください。
「こんなことまで聞いていいの?」といったご心配は一切無用です。皆様の声がビューティーアンドヘルスリサーチの成長を後押しします。ご質問・ご要望・ご感想など、どしどしと私共にご返信ください。
3. 田中修一の「あなたに伝えたい!」
こんにちは。ビューティーアンドヘルスリサーチ社の代表、田中です。
今日のテーマは「時間」と「お金」です。
皆さんはどちらが大切ですか?
私は「時間」の方が大切だと思っています。
「お金」は失っても取り返すことができますが、「時間」は取り返せないからです。
若い時はあまりそのことを気にしていませんでした。
しかし、60歳を過ぎると「死へのカウントダウン」を意識し始めます。
元気に旅行できるのは後20年。
モチベーションと情熱を高く持ち続け、バリバリ働けるのは後5~10年。
昔ビール会社で働いていた時に、「味だけではなく心の満足を感じてもらえるようなビール会社」を立ち上げるアイディアがありました。
「数年後に手掛けよう!」と思いながら、未だに立ち上げていません。
今となっては、ちょっと遅すぎて諦めてしまいました。
20年前のモチベーションが高かった時に「時間」を失ってしまったことへの後悔は、今でも大きいです。
明日死んでも後悔しないか?
情熱は常に高く保つ努力をしているか?
毎日、そう自分に問いかけるようにしています。
そうすると「時間」を無駄に使わなくなるからです。
昨夜、レストランで食事をしていたらとなりの女性2人の会話が耳に入ってきてしまいました。
「仕事が面白くない。やる気が出ない。でも給料いいから辞められない。あと数年はこのままダラダラ働く。」
アメリカですので、給料がいいということは、それなりの実力を会社が認めているということでしょう。
私ならそのスキルを持って、楽しく働ける会社にすぐ転職します。
思わず「時間を大切に!」ってアドバイスしたくなりましたが、そんなことしたら変人扱いされてしまうのでやめておきました。
昨日の夜はその女性のことが心配でゆっくり眠れませんでした。
若い時は「時間」はいくらでもあると感じ、ついついダラダラ過ごしてしまいます。
今の自分の環境や不幸を、他人や会社のせいにしてしまいがちです。
私も若い時はそうでした。
でも、失っているのは、実は「自分の時間」なのです。
損しているのは自分自身なんです。
もし今、余命1年のガン宣告を受けたら、あなたはどうしますか?
4. お知らせ・ご連絡事項
この度、大人気の液体せっけん「ドクターズチョイス ファンガソープEX」がバージョンアップしましたのでお知らせいたします。
ファンガソープEXは、以下のようなお悩みがある方におすすめの液体せっけんです。
- 水虫、いんきん、たむしでお困りの方
- ヘルペス、カンジタ、アトピーでお悩みの方
- ワキガや体臭、加齢臭が気になる方
「ファンガソープEX」に配合されているティーツリーオイルは、天然植物由来でありながら、皮膚上で増殖している真菌や細菌を99.9%殺菌する成分です。
そのため、毎日このファンガソープEXをボディソープとして使っているだけで「水虫が治った」「アトピーがましになった」「体臭が気にならなくなった」という声を多くいただいております。
また、高保湿成分シアバターとビタミンEも配合しておりますので、洗い上がりのお肌がしっとりすべすべになるのも人気の秘密です。
今回は、そこに「レモングラスオイル」が追加されました。
レモングラスオイルは水虫の原因菌である「白癬菌」の繁殖を抑制することが臨床実験で認められています。
さらに、ボトルも輸送中の液漏れをしっかり防止できるタイプに変更になりました。
バージョンアップしたファンガソープEXもどうぞよろしくお願いいたします。
▼ドクターズチョイス ファンガソープEX
https://bandh.org/he-dc-phngsp.html
※価格や内容量に変更はございません。
【その他のお知らせ】
ドクターズチョイスは2018年6月よりLINE@をはじめました!
ドクターズチョイス商品のお得な情報や最新情報をいち早くお届けします。
↓お友だち追加はこちらから↓
https://line.me/R/ti/p/xqFDW0dSYy
5. 読者様限定お試しモニター募集と期間限定アクセスコードのご案内
「ビューティー&ヘルスリサーチ通信」読者様限定のお試しモニター募集コーナーへようこそ!
今回は1商品のお試しモニターを募集しています。
当キャンペーンは2019年11月5日~10日までの期間限定キャンペーンです。
今回のモニター募集期間は11月5日~10日までです。
お試しモニター募集ページはコチラ
https://bandh.org/su-dc-nac-a-fre.html
ページを閲覧するにはアクセスコードが必要です。アクセスコードはメルマガ読者様限定で配信しております。
6. つぶやかずにはいられない
猫の習性について、ちょっと気になることを書きます。
最近、友人が猫を知り合いから譲り受けたそうで、見に行ってきました。
もともとその子の家では猫を2匹飼っていました、3匹目が増えたということです。
猫の名前はララちゃんです。食いしん坊な4歳の女の子です。
元の飼い主はご高齢で、最近、ご病気で亡くなられたそうなのですが、なんとそこの家では15匹の猫を飼っていたそうです!
ご老人の一人暮らしで、そんなに大きな家ではなく、こじんまりとした住みやすい一軒家だったようです。
ちなみに、カリフォルニア州のルールでは、1つの家には猫は4匹までしか飼ってはいけないと決められており、5匹以上になる場合は特別な許可書を取得しなければいけないそうです。
動物にマイクロチップを埋め込む人も多く、きっと、無責任に動物を捨てたりしないため定められているのでしょう。
話はララちゃんに戻るのですが、なんと、ララちゃんは普通の猫には備わっているはずのテリトリー意識がありません。
ノラ猫でも家猫でも、自分のテリトリーに知らない猫が入ってきたら威嚇するのが普通ですし、自分が知らない猫のテリトリーに入るときは、緊張感をピリつかせるものです。
しかし、ララちゃんは狭い部屋で15匹の猫と長く暮らしていたため、他の猫のテリトリーに入ろうが、自分のテリトリーに入られようが、何も気になりません。
さらには、猫は普通トイレをしたあとに、前足で猫砂を掻いて、汚物を隠しますが、ララちゃんはやりっぱなしです。
親猫も仲間の猫も教えてあげなかったのでしょう。
環境や付き合う人で人間も変化しますが、猫もまさにその通りで、環境で野生の本能まで失ってしまうのか、と考えさせられました。
テリトリー意識は忘れてもいいので、汚物を隠す習性は思い出してほしいな、と思いました。
だって友達の部屋がくさいんですもん。。。
By ロジスティクス担当 金沢
iPhoneファンのみなさん!
iPhone11が出ましたね!(2か月前の話ですが)
私はかれこれ約10年間、iPhoneを使い続けていますが、アメリカでは最近、GoogleのPixel3系を使う人が増えています。
そろそろ新しいスマートフォンに変えたいのですが、またiPhoneにするか、GoogleのPixel3系にするか、もしくはHUAWEI P30 liteもいいみたいで悩んでいます。
いまいちネットの情報やブログなどを読んでいてもわからないので、誰か詳しい人に直接プレゼンテーションして欲しい、というのが正直な気持ちですが、そんな人はなかなか見つかりません。
これはもうそれぞれのお店に行って、実機を触ってみて判断するしかないか!
今週末、行ってきます!
By総務担当 井田
ユニクロのエアリズムのレギンスを履いたことはありますか?
私は頻繁に仕事終わりにジムに行ってエクササイズするのですが、ユニクロのエアリズムのレギンスが最強だと感じています。
履いているのを忘れるほどの軽さ、肌への密着力、ストレッチ性、どれをとっても、他のレギンスとは比較にならない優れものです。
しかし、悪夢は突然訪れました。
ユニクロがまさかのモデルチェンジ(?)を行い、エアリズムのレギンスが私の好みではなくなってしまいました。
生地が分厚くなり、ストレッチ性が落ち、履きにくくなりました。
ユニクロさん、、、どうか以前のバージョンを再販していただけないでしょうか?(本気の心の叫び)
再販されたら10枚、いや、20枚は買いたいです。
しかし、再販の兆しは感じられません(泣)。
By 企画開発担当 清森
ビューティー&ヘルスリサーチ通信【Vol.047】を最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。(社員一同)
ビューティー&ヘルスリサーチ通信Vol.047 (2019年11月5日発行)
編集・発行元:ビューティーアンドヘルスリサーチ社
妊娠お助け隊、糖尿病お助け隊、オバジニューダーム専門店はビューティーアンドヘルスリサーチ社が運営しております。詳しくはこちらをご覧ください
https://bandh.org/company_info#stores
お問い合わせ:https://bandh.org/contact_us
ビューティー&ヘルスリサーチ通信バックナンバーはコチラから。
配信停止をご希望の方は下記URLよりお手続きをお願いいたします。
本ニュースレターに掲載された医療・健康・美容に関する情報は、情報の提供を目的としたものであり、医師によるアドバイスや診察に代わるものではありません。ご自身またはご家族等の健康や治療に関する判断にあたっては、必ず医師の診察を受けてください。
本ニュースレターへ掲載する情報の作成および管理については、慎重に行っておりますが、情報の正確性・完全性・有用性・安全性等について弊社はこれを保証するものではありません。
弊社は本ニュースレターに掲載した情報の一部または全部を予告なく変更することがあります。