ドクターズチョイスの考え方

「ドクターズチョイス」の考え方
この度は、数あるサプリメントの中から「ドクターズチョイス」を見つけていただき、誠にありがとうございます。
「ドクターズチョイス」という商品を見つけるまで、きっとご苦労をおかけしたことと思います。
そのご苦労を、私たちは絶対に裏切りません。
「ドクターズチョイス」は世界最高品質の原料を使用し、効果をしっかり感じていただくために、必要な含有量を充分に配合したサプリメントだからです。
「人」「物」「金」を製品作りに集中させ、できあがった製品をできるだけお求め安い価格で提供できるようメーカー直販でご提供しております。
派手なテレビ宣伝や大手の流通ルートに載せれば、膨大な売り上げになるでしょう。
しかし、そこにかかるコストは当然商品価格に上乗せされます。
私たちのポリシーは「求めている人に求めている最高の商品を直接お届けする」ことです。
したがって、派手なテレビ宣伝は不要、中間マージンの発生する流通組織も不要だと考えています。
粗悪な原料を少量配合したサプリメントではなく医療レベルの本格的なサプリメントを求める方のために「ドクターズチョイス」は生まれました。
「ドクターズチョイス」が目指すもの
品質世界No.1を常に追求し続けるドクターズチョイス
医療費が高いアメリカでは、まずサプリメントを摂取して健康管理することを医師が勧めています。
そのため、サプリメントの研究開発や品質管理は世界で最も進んでおり、アメリカには豊富な臨床実験データと、日本では調達できないオーガニック原料や最新の成分がたくさん集まってきます。
それらを用いて、世界トップレベルの研究者と共にサプリメント開発ができる場所として、すべての条件が揃ったアメリカで私たちは創業しました。
「大量販売」よりも「品質へのこだわり」を最優先に考えること。
日本では手に入らない高品質な商品をお届けすること。
お客様と直接つながって喜びの声をお伺いしたい。
これらが私たちのポリシーです。
私たちは自信を持って「ドクターズチョイス」ブランド商品を皆様にお届けしています。
万が一商品にご満足いただけなかった場合は商品代金を返金させていただきます。
アメリカで製造する理由

アメリカはサプリメントの先進国と言われています。アメリカは医療費が高い為、多くの人はサプリメントによる健康維持に熱心です。
多くのお医者さんも患者さんに薬を処方すると同時に適切なサプリメントの摂取を推奨しています。
その為、専門医や消費者のサプリメントに関する目は非常に厳しく、自然とサプリメント業界のレベルが高くなっています。
品質世界No.1を目指す為には、サプリメントの先進国と言われるアメリカで商品を開発する必要があります。
弊社はその条件が全て揃ったカルフォルニア・ロサンゼルスで創業しました。
科学的根拠・臨床実験をベースにした製品づくり

サプリメント先進国といわれるアメリカでは、栄養補助食品の有用性を示すリサーチや臨床実験が日々行われ、最新の情報が手に入ります。
ドクターズチョイスでは、最新データ、臨床データをもとに商品開発を行っております。
トップレベルの研究者、専門医と共に開発

おかげさまで多くの医師より高い評価をいただいてます。
![]() |
||||
医学博士 ワン先生 |
医学博士 チェン先生 |
医学博士 チャイ先生 |
医学博士 コルバート先生 |
医学博士 ミューラー先生 |
![]() |
![]() |
|||
泌尿器科・内科 皮膚科 窪田先生 |
泌尿器科 上杉達也先生 |
泌尿器科 室宮泰人先生 |
自然療法医 スコッツ先生 |
眼科医 小林先生 |
眼科医 尾辻先生 |
眼科医 オツジ先生 |
眼科医 オーヤン先生 |
看護師 ナカタヌネス先生 |
産婦人科医 山田先生 |
産婦人科医 ちえこ先生 |
産婦人科医 清水先生 |
アスリートパフォーマンス栄養専門医 ペインター先生 |
内科医 小川朋子先生 |
薬剤師 武内まり子先生 |
薬剤師 中林先生 |
医薬品研究開発 柴田先生 |
ワン先生 | チェン先生 |
チャイ先生 | コルバート先生 |
ミューラー先生 | 窪田先生 |
上杉達也先生 | 室宮泰人先生 |
スコッツ先生 | 小林先生 |
尾辻先生 | オツジ先生 |
オーヤン先生 | ナカタヌネス先生 |
山田先生 | ちえこ先生 |
清水先生 | ペインター先生 |
小川朋子先生 | 武内まり子先生 |
中林先生 | 柴田先生 |
GMP(医薬品・食品製造管理及び品質基準)工場にて製造

ドクターズチョイスの強みの1つは、世界中の優れた原材料を提供してくれる
「信頼できるメーカーとのパートナーシップ」を持っている事です。
ハーブの原材料
ヨーロッパ各国の厳しい基準をクリアした、ヨーロッパ原産のハーブだけを使用しています。
特許製法の原材料
最新技術を持って作られた「特許製法の原材料」を使用しています。
オーガニックの原材料
その製品にもっとも適した土壌で育まれた、オーガニック原材料を厳選して使用しています。
ドクターズチョイスの製品は世界で最もサプリメントの基準が厳しい国アメリカで、DSHEA (栄養補助食品健康教育法) によるFDA(アメリカ食品医薬品局)の管理のもと、GMP (適正製造規範) を遵守した工場で製造されています。
DSHEA
(栄養補助食品健康教育法)
アメリカでは医療費が莫大ということもあり健康意識が非常に高く、予防医学の観点で日頃からサプリメントが使用されています。その歴史は長く、アメリカのサプリメント産業は1970年代から始まっています。日本のサプリメントが食品としての取り扱いになっているのに対し、アメリカのサプリメントは食品と医薬品の間に位置づけられており、日本の厚生省にあたるFDAがDSHEA法によって厳しく管理しています。
GMP
(Good Manufacturing Practices)
サプリメントの製造にあたってもGMPと呼ばれる基準があり、製造工場の設備から原材料や添加物の検査など、製造全般の安全管理がこと細かく決められています。世界でもアメリカほどサプリメントの基準の厳しい国はないでしょう。ドクターズチョイスは北米に本拠地を置き、製造・管理を行うことと決めました。サプリメントは毎日口にするものだからこそ、ドクターズチョイスは製品の安全性を厳しく見つめています。
GMPとはGood Manufacturing Practiceの頭文字をとって略したものです。
GMPの内容は製造所の建屋・敷地、機械設備・施設、原料の保管・流通、製造・加工工程、品質管理、工程管理、包装、最終製品の品質検査・保管、従業員の衛生管理など多岐に渡っています。これらをきちんと実施している工場に、第3者による認証が行われています。つまりGMP認証を受けた工場で作られた製品は「製造過程での汚染・混入がない」「1粒・1パックごとの成分のばらつきがない」ということが保証されているのです。現在では日本でも使われるようになりました。
誠実な成分情報

原材料・有効成分の含有量は明確にし、誠実な製品である事をお約束いたします。
当然の事ですが「ドクターズチョイスは全ての有効成分を明確に表示」しています。
これに反して日本の市場には、お客様を混乱させる表示があまりにも多いのが現状です。
ここでいくつか曖昧な表示例を紹介します。
とても残念な事ですが、皆さまご存知の大手メーカーですら、このような成分表示をしています…。
果たしてこのような表示でお客様はご自身に合った商品を正しく選ぶことができるでしょうか?
なぜこれらのメーカーは正直に
「コンドロイチン15mg」「ルテイン40mg」
と表示しないのでしょうか?
私たちはお客様が商品を選ぶ際、ストレスを感じずに納得してお求めいただける様、全ての有効成分を正直に表示しております。
さらに商品の効果にご納得いただけない場合は、いかなる理由でも、例え開封・消費された後でも、90日間返品保証を致しております。
なぜならば自社製品に自信があり、そしてお客様のご不満は私たちの本望ではないからです。
直接販売にこだわり続ける理由

品質世界No.1であっても、普段から飲んでいただける価格でなければ
健康の為に続けていただく事ができません。
最高品質にこだわったからこそ、その価格が私たちの前に立ち憚った大きな壁でした…。
広告やパッケージの
コストを削減
私たちは広告やパッケージの費用を削り、その他にもできる限りの無駄を取り除きました。
直接販売することで
コストダウン
販路を拡大する為に代理店やチェーン店等の仲介業者を利用すると、どうしても価格が高くなってしまいます。私たちは中間業者を省き、直接販売することで大幅なコストダウンを実現しました。
関税・国内消費税
を負担
サプリメントを輸入した場合、特定の金額を超えると関税が発生します。
この関税と国内消費税を全て私たちが負担する事に決めました。
私たちは試行錯誤を繰り返しつつ取り組んで来て、最高品質のサプリメントをリーズナブルな価格でお届けする事が出来るようになったのです。
私たちは自信を持ってドクターズチョイス製品をお届けして参ります。同時に責任を持って皆さまと向き合いたいと考えています。万が一商品にご満足いただけなかった場合、商品代金を返金させていただきます。お客様の不満は私たちの本意ではないからです。
- 該当商品を「初めてご購入」された場合に限ります。
- 返品保証のお申し込みはご購入から90日以内となります。
- 期間内に手続きを完了してください。
- 商品は開封・使用済みに関わらず、返品保証の対象になります。
- 同じ商品に2度目以降の返品申し込みは受け付けておりません。
- お試し商品は返品保証の対象外となります。
- お試し商品の購入後、改めて本商品をご購入された場合は対象外となります。