【ドクタースコッツ監修】精子が黄色いのは○○の不調が原因
精子の色が白くない!
「いつもと色が違うけど大丈夫かな…。」「何かの病気の前兆…?」と悩んでいたそこのあなたも、この記事を読んでぜひ参考にしてください。その「精子が黄色い」原因には“あの臓器”に関係があります。
この記事の監修ドクター
自然療法医 ヴェロニカ・スコッツ先生
ブラジルのリオグランデドスル・カトリック大学認定の自然療法専門医。アメリカ、カナダ、ブラジルの3カ国で認定された国際免許を取得しており、専門医として自然由来のサプリメントに関する知識と精密な現代科学のデータを組み合わせて診断や治療を行っています。自身のフィットネスインストラクターとしての16年間の経験を活かし、多くの患者が抱える肉体的な問題だけでなく、精神的な問題も含めて、自然由来のサプリメントを用いた新しい“先見的な予防医学”にも注力しています。
精子が黄色っぽくなる原因は?
「精子が黄色っぽくなる」原因のひとつに肝臓の機能低下があります。
黄疸(おうだん)という症状を聞いたことはありますか?
“皮膚や白目が黄色くなる”症状と認識されているかたも多いかと思います。
実は、精液も黄疸の症状が現れる部分なのです。
肝機能が低下すると黄疸(おうだん)という症状が出ることがあります。
黄疸(おうだん)とは
黄疸は、体内に「ビリルビン」が過剰に蓄積されると症状として現れます。
ビリルビンは、赤血球を構成するヘモグロビンを分解する際の分解代謝物です。肝臓が赤血球を分解する時に出てくるもので黄色がかった色素です。
本来、ビリルビンは肝臓で処理をされ、胆汁のもととなり腸に出され、便といっしょに体の外に出されます。
しかし、肝臓機能が低下しているとビリルビンの処理が追いつかなくなり、体内に蓄積され、黄疸という症状として皮膚や白目が黄色くなるとともに、精液が黄色くなってしまうのです。
つまり、精子が黄色くなったら肝臓からのSOSの可能性大!
黄疸が見られる場合には、肝臓機能が低下しているサインです。
また、重大な病気が隠れている場合がありますので、熱や寒気、ひどいお腹の痛み、吐き気などの症状がある場合には、医療機関での詳しい検査が必要です。
こんな生活習慣が肝臓に負担をかけています
肝臓は生活習慣の影響を大きく受けます。
しかし、肝臓は予備能力が非常に高く、多少の障害があっても正常に機能し続けます。しかも、痛みなどの症状も無いので、「肝臓機能が低下している」のが自覚しにくいです。
だから、「沈黙の臓器」と呼ばれているんですね。
特にアルコールの摂取は肝臓への負担が大きいです。
肝臓は飲酒によるアルコールの摂取によって、その毒素を解毒するために働きます。飲酒量が多いと毒素が増え続けてしまい、肝臓に負担がかかるため肝機能障害をきたしてしまうというわけです。
肝臓を元気にするには?
適度な運動と休養、規則正しい生活、バランスの良い食事を心がけて肝臓を守りましょう。
肝臓が元気でいるためには、良質のたんぱく質とビタミンやミネラルの摂取を心がけましょう。
また、肝臓の機能を回復させる成分10種類を配合した、ドクターズチョイス「レバーサポートEX」がおすすめです。
レバーサポートEXの特徴
- 肝臓の数値(AST・ALT・γ-GTP)の改善
- 肝機能を回復させるミルクシスルやN-アセチルシステインなど10種類の成分を配合
規則正しい生活やアルコールの節制はもちろんですが、レバーサポートEXを飲むことで、肝臓の負担を減らし、肝臓機能の回復にすることができるのです。
肝臓が元気になれば、悩んでいた「精子が黄色い」を解消することができるでしょう。