ドクターズチョイス デトックスルー
内容量
21袋入り |
1日3袋
7日分
(参考摂取量) |
形状
カプセル
ソフトジェル |
 |
ドクターズチョイス デトックスルー |
 |
単品購入
(7日間分)
4,170円
送料980円 (1万円以上で送料無料)
購入する
売り切れ
|
たった7日間で腸をキレイにするサプリメント
臨床実験を元に、“毒素”の排出を助ける天然成分配合
鈍った腸の動きを活発に戻し、腸内を浄化!
デトックスルーは、腸から“毒素”を排出する合計16種類の㆝然成分を配合しています。
これは『断食』ではありません。食事は一日3食摂って頂き、食間に3袋7日間のサプリメントを摂取頂くだけで、あなたの腸内を浄化します。
このような“毒素”に心当たりはありませんか?
排気ガス、殺虫剤、各種スプレー、食品添加物など、気が付かないうちに「毒素」は日々入ってきます。
何と、私たちは1年間に4kgもの食品添加物を食べています。


ドクターズチョイス デトックスルーは、腸を浄化するたくさんの天然成分を配合しています
デトックスルーに含まれる天然成分について

サイリウムハスク
食物繊維たっぷり。
善玉菌のエサになる上、
毒素排出を促す。
【成分】
サイリウムハスク

フラックスシードオイル
サビない体づくりに欠かせない
αリノレン酸がたっぷり
含まれる抗酸化成分。
【成分】
オーガニックフラックスシード

腸内洗浄ブレンド
腸の粘膜を保護しながら毒素を洗浄するハーブのブレンド。
【成分】
ケープアロエ葉粉末(アロエフェロックス)、センナパウダー、カスカラサグラダ、フェンネルシードパウダー、カイエンペッパーパウダー

毒素排出ブレンド
細菌や真菌から腸を守り、毒素の排出力を高めるハーブを配合。
【成分】
ビタミンC 、クロクルミの外皮パウダー、カスカラサグラダ、フェヌグリーク種子エキス、ニンニク、レッドクローバーパウダー、ブラックコホッシュ根エキス、セージリーフパウダー、ゴールデンシール根、アカシアガム
サイリウムハスク
サイリウムハスクは、水溶性食物繊維です。水分と一緒に摂取すると、おなかの中で30~40倍に膨らみます。
サイリウムハスクは、善玉菌のエサに最適です。この善玉菌は食物の消化吸収を助け、体の免疫機能に役立ちます。
オーガニックフラックスシード
必須脂肪酸のαリノレン酸を多く含み、抗炎症作用があり、さらに抗酸化作用もあります。
食物繊維が豊富に含まれることなどから緩下作用があります。
黒クルミの外皮パウダー
抗菌、抗ウィルス効果があり、血圧、コレステロール低下作用、月経過多や下痢を改善したり、消化や胸やけ、胆汁分泌を助けるなど消化器系にも役立ちます。
ケープアロエ
アントラキノンを含み、便秘に対して有効性が示唆されています。
カスカラサグラダ
カスカラは便通を良くするハーブとして最も研究がされています。病院薬剤師会刊行医薬品情報集によると、カスカラの作用は穏やかな上、腸の働きを元に戻すはたらきがあり、肝臓やその他の器官の健康を高めるのに役立ちます。
センナ
インドでは緩下剤として何千年も使用されてきた植物です。センナは、筋肉を動きやすくすることにより、消化された食物が腸を移動するよう働きかけます。つまり、便が腸から押し出されるのを助け、便秘を緩和する効果があります。
※センナの安全性について
センナは腸の動きを活発にさせるハーブとして非常に有効であり、FDA(アメリカ食品医薬品局)も天然の便秘改善食として商品化している安全なハーブです。
1日あたり大人は1496㎎、子供は872~1496㎎までが安全に摂取できる量といわれています。
当製品では1日あたり100mgのセンナを配合しておりますため、安心して摂取いただけます。
フェヌグリーク種子エキス
フェヌグリークに含まれる抗酸化活性が腸の洗浄に役立つというデータがあります。
また、食欲を抑えたり、コレステロールやトリグリセリド(中性脂肪)レベルを低下させる働きがあります。
フェンネルシードパウダー
胸やけ、ガス、鼓腸、食欲不振など消化器系の問題に利用されます。
レッドクローバーパウダー
エストロゲン様物質を含むことから、更年期障害、生理周期に起因する問題に利用されます。血液浄化ハーブとして商品化されています。
セージリーフパウダー
食欲不振、ガス、鼓腸、胸やけなど消化器系の問題に利用されます。他には、2型糖尿病患者のコレステロール、中性脂肪を低下させる働きも確認されています。
カイエンペッパーパウダー
カイエンペッパーに含まれるカプサイシンには、抗炎症、胃保護作用があることが明らかとなっています。
アカシアガム
難消化性食物繊維として機能性食品に広く利用されています。プレバイオティクスとしての機能も期待されます。IBS、減量、糖尿病、高脂血症の他、酸化ストレスを低下させ肝臓のダメージを抑えます。
ニンニク
ニンニクに含まれる硫化アリルは、このデトックス反応を進める、デトックス酵素「グルタチオンS転移酵素(GST)」の活性を高め、解毒作用を助けます。
1日3袋7日間飲むだけであなたの腸はキレイに洗浄されます。
デトックスを成功させるベストな方法
いかがですか?
年に数回は腸にこびりついた毒素を排出して体をリセットしてみませんか?
さらにドクターズチョイスでは、徹底デトックスプログラムセットもご用意しています。

折角きれいになった腸に、
善玉菌を補給して腸内環境を整える
フローラケアプラス。
8種類の乳酸菌と4種類のビフィズス菌が腸内環境を維持します。

さらに
オーガニックの20種以上のスーパーフードの粉末と、乳酸菌、酵素を配合したプレミアムスーパーフードで乱れがちな食生活を改善し、腸に活力を与えましょう。

そして
もう一つの解毒作用を担う肝臓を強化しましょう。
今まで疲弊した肝臓の機能を回復させるためにレバーサポートEX。

特に、肝臓の数値が悪い人疲労感を日々感じている人には、この徹底デトックスプログラムセットがおすすめです。

手書きレビューをご覧ください
2023年10月時点で
17通の手書きレビューを
頂いています!
*投稿はお客様個人の意見であり、結果には個人差があります。
★★★★★
普段は2、3日に1回の頻度ですが、デトックス中は毎食後出ました。始めの数日は便が黒かった。宿便かな?出てくれて嬉しいです。デトックスが終わっても便の調子が良いです。家以外で便をするのが苦手な私には、GW中にデトックスできて良かったです。いつも固い便で、よくキレてましたが、便がやわらかくなり、デトックスしてからキレてません。ありがとう!!!

★★★★
飲み始めてすぐに便秘が解消しました。疲れがぬけず頭がボーッとすることが多かったのですが、デトックス中は徐々にクリアになってくるのがわかりましたし、あまり食欲も以前よりはおちついてきたようで、暴飲暴食も減りました。体重も減少しました。良い事が体におきているのは目に見えてわかりました。もう一度くらいデトックスやりたいと思います。

★★★★
<体重変化:デトックス前58kg→デトックス後55kg>
飲み始めてから1日2回以上は出るようになりました。(以前は便秘気味で1日1回は出るか出ないかだったので…)今までの便よりも黒っぽく、「これが宿便?」と感じました。体重も落ち(-3kg)、下腹部もすっきりしました。またやってみたいです。

17通
全ての手書きレビューご覧になりたい方はコチラ。
皆さんどんな悩みや症状でお使いになっているのか?
レビューを基に分析しました。

レビューをご覧になると
あなたと同じ悩みや症状を持っている方の感想や使用方法のコツ
など参考になる物がきっと見つかります。
\ ご存じですか? /

全て使用した後でもOK!
ご購入後90日以内なら遠慮なく
お申し出ください。
どちらかの理由が有ればOK
絶対に返品拒否しません。
「お客様のご不満は私たちの本望ではありません」
今の悩み
まずはドクターズチョイスで解決してみませんか?
ドクターズチョイス デトックスルー |
 |
単品購入
(7日間分)
4,170円
送料980円 (1万円以上で送料無料)
購入する
売り切れ
|
ドクターズチョイス
徹底デトックスプログラムセット |
 |
・デトックスルー(7日分)
・プレミアムスーパーフード(30日分)
・レバーサポート(30日分))
・フローラケアプラス(30日分)
詳細はコチラを見る
|
使用方法
240ml~300mlの水と一緒に食事の間と就寝前に1袋、1日3回お召し上がりください。
例)
朝食と昼食の間:1袋
昼食と夕食の間:1袋
就寝前:1袋
体内に“水”が十分あることで、毒素が流れやすくなります。
サプリメントを摂取する時以外にも、1日約1.5Lの水を8回に分けて摂取してください。
デトックスルーの使用頻度について
デトックススルーの使用頻度のお勧めは3~4か月ごと。(1年に1回~4回)です。
最低でも6~8週間は間をあける様にしてください。
使用上の注意
- 当製品は食品ですのでお早目にお召し上がりください。なお天然原料を使用しておりますため、ロットごとに色に若干の変化がある場合もございますが、成分の品質や安全性には問題ございませんので安心してお召し上がりください。
- 18歳未満の方のサプリメントのご使用はお勧めしておりません。
- 薬を服用中や通院中の方、既存症やアレルギーのある方は、使用前に必ず医師にご相談下さい。
- 高温多湿・直射日光を避け、しっかり蓋をしめて保管してください。
- 健康食品は、卵や牛乳などの食品と同じように、稀にお体に合わない場合がございます。その場合には量を減らしてお召し上がりいただくか、もしくはご利用をお控えいただき、症状が気になる場合は医師にご相談ください。
- 妊娠中、授乳中の方は本製品を使用しないでください。
成分
ビタミンC 60mg
サイリウムハスク 4350mg
オーガニックフラックスシード 2000mg
クロクルミの外皮パウダー 750mg
ケープアロエ葉粉末(アロエフェロックス) 500mg
カスカラサグラダ 600mg
センナパウダー 100mg
フェヌグリーク種子エキス 100mg
フェンネルシードパウダー 100mg
レッドクローバーパウダー 50mg
カイエンペッパーパウダー 40mg
ブラックコホッシュ根エキス 20mg
セージリーフパウダー 10mg
ゴールデンシール根 10mg
アカシアガム 10mg
ニンニク 50mg
その他の成分:ゼラチン、米粉、グリセリン、ステアリン酸マグネシウム、精製水、キャラメル色素、シリカ
Q&A
Q: |
デトックスとは何ですか? |
A: |
デトックスは、体から毒素を排出し、腸内環境を整えることで、代謝アップに役立ち、健康体を維持するのに役立てるプロセスです。 |
Q: |
毒素とはどのような物ですか? |
A: |
体の中に溜まる毒素といわれるものは、水銀、鉛、アルミニウム、カドミウム、ヒ素などがあります。酸化した脂肪、プラスチック製品、フリーラジカルも毒素です。 |
Q: |
デトックスに効果的な食べ物は何ですか? |
A: |
食物繊維を多く含む食品がおススメです。ドクターズチョイス プレミアムスーパーフードには、オーガニック野菜やフルーツをたっぷり配合し、食物繊維をたっぷり配合しています。ですのでプレミアムスーパーフードも一緒にお召し上がりください。その他、デトックスプログラム中に食べてよい食べ物、NGな食べ物は商品と一緒にお届けする冊子をご覧ください。 |
Q: |
デトックス中に身体の変化がありますか? |
A: |
体内が毒素を排出しようとする時、頭痛や疲労感、脱力感が生じる場合があります。また、湿疹、ニキビも見られる場合があります。この症状は毒素が出きった頃の1~2週間程でおさまります。症状がひどい場合は、たくさんの水を飲んでください。毒素の排出が早くなり、好転反応を少なくすることができます。また十分な睡眠をお勧めします。
|
Q: |
なぜ水を沢山飲まないといけないのですか? |
A: |
水を摂取する事で、代謝酵素が働き、解毒しやすくなるからです。基本的に常温水を飲んで下さい。 |
Q: |
飲み忘れた場合は、どうしたらいいですか? |
A: |
もし、飲み忘れた場合は次回に余分に飲んだりはしないで下さい。 使用方法の指示に従ってお召し上がりください。 |
Q: |
デトックス中にタバコを吸っても良いですか? |
A: |
デトックス中にタバコは吸わないで下さい。 |
Q: |
デトックス中に飲酒はOKですか? |
A: |
アルコールを摂取する時、肝臓はアルコールを分解するためにフル回転します。デトックスを効率的に行うためにもアルコール摂取はお勧めいたしません。 |
Q: |
デトックス中に運動はしても良いですか? |
A: |
デトックス中は、体が多くのエネルギーを消費している状態ですので、疲れを感じる場合があります。激しい運動はさけ、ウォーキングやヨガ等、軽い運動をお勧めいたします。 |
Q: |
避けるべき食品はありますか? |
A: |
アルコールやコーヒー等のカフェイン飲料は避けて下さい。詳しくは商品と一緒にお届けする小冊子をご覧ください。 |
Q: |
デトックス中は処方薬を服用しても良いですか? |
A: |
何等かの疾患があり処方箋薬を常飲している場合はデトックスを始める前に必ずお医者様にご相談ください。 |
Q: |
デトックス中は他のサプリメントを服用しても良いですか? |
A: |
通常天然成分由来のサプリメントであれば問題ありません。ご心配のようでしたらお医者様にご相談ください。 |
Q: |
野菜や果物は、沢山食べても大丈夫ですか? |
A: |
はい。新鮮な野菜や果物をたくさん食べて下さい。特に緑野菜をお勧めします。ほうれん草や小松菜などの緑野菜に含まれるクロロフィルはデトックス作用があります。ドクターズチョイス プレミアムスーパーフードには、クロロフィルも含まれていますので、デトックス中は最低スプーン1杯をお召し上がりいただくことをお勧めいたします。 |
Q: |
野菜は生野菜でないとダメですか? |
A: |
温野菜でもOKです。長時間の調理は避けてください。もし、油を使う場合はエキストラバージンオリーブオイルをおススメします。 |
Q: |
デトックス中のおススメの調味料は? |
A: |
酢(リンゴ酢、バルサミコ、米酢など)、魚醤、生醤油、味噌、オリーブオイル、レモンとライム、海塩、マスタードです。 |
Q: |
生理中でも大丈夫ですか? |
A: |
生理中でも可能ですが、その時の体調により判断してください。生理前から初めにかけては免疫力が落ちたり、むくみやすくなったりしますので、気になる方は生理終わりかけの体調が整った頃をおすすめします。 |
Q: |
デトックス中でおなかがゆるくなることはありますか? |
A: |
個人差がありますが、デトックスルーの摂取によりおなかが緩くなる場合があります。その際は、使用を一旦1日1袋にするか、使用をやめてください。プレミアムスーパーフード、レバーサポート、フローラケアプラスは引き続きご使用いただけます。 |
Q: | デトックプログラムはどれぐらいの頻度で利用すればいいですか? |
A: | 一旦プログラムを終了した後は、少なくとも6〜8週間は当製品の利用をお休みしてください。
これは腸内環境が良い状態に戻るまでに時間がかかるためです。
また、プログラム後は免疫力が落ちることもあります。
免疫力を十分に回復させるためにも、6~8週間はあけるようにしてください。 |
ドクターズチョイス デトックスルー |
 |
単品購入
(7日間分)
4,170円
送料980円 (1万円以上で送料無料)
購入する
売り切れ
|
当商品は、天然由来の原料を多く使用し、且つ添加物の使用は、最小限にしております。
そのため、原料の収穫時期によって、色や形、大きさが若干異なる場合がございます。
品質や成分の有効性に変わりはございませんので、安心してお召し上がりください。
