ドクターズチョイス デトックスルーは、腸を浄化するたくさんの天然成分を配合しています
デトックスルーに含まれる天然成分について

サイリウムハスク
食物繊維たっぷり。
善玉菌のエサになる上、
毒素排出を促す。
【成分】
サイリウムハスク

フラックスシードオイル
サビない体づくりに欠かせない
αリノレン酸がたっぷり
含まれる抗酸化成分。
【成分】
オーガニックフラックスシード

腸内洗浄ブレンド
腸の粘膜を保護しながら毒素を洗浄するハーブのブレンド。
【成分】
ケープアロエ葉粉末(アロエフェロックス)、センナパウダー、カスカラサグラダ、フェンネルシードパウダー、カイエンペッパーパウダー

毒素排出ブレンド
細菌や真菌から腸を守り、毒素の排出力を高めるハーブを配合。
【成分】
ビタミンC 、クロクルミの外皮パウダー、カスカラサグラダ、フェヌグリーク種子エキス、ニンニク、レッドクローバーパウダー、ブラックコホッシュ根エキス、セージリーフパウダー、ゴールデンシール根、アカシアガム
サイリウムハスク
サイリウムハスクは、水溶性食物繊維です。水分と一緒に摂取すると、おなかの中で30~40倍に膨らみます。
サイリウムハスクは、善玉菌のエサに最適です。この善玉菌は食物の消化吸収を助け、体の免疫機能に役立ちます。
オーガニックフラックスシード
必須脂肪酸のαリノレン酸を多く含み、抗炎症作用があり、さらに抗酸化作用もあります。
食物繊維が豊富に含まれることなどから緩下作用があります。
黒クルミの外皮パウダー
抗菌、抗ウィルス効果があり、血圧、コレステロール低下作用、月経過多や下痢を改善したり、消化や胸やけ、胆汁分泌を助けるなど消化器系にも役立ちます。
ケープアロエ
アントラキノンを含み、便秘に対して有効性が示唆されています。
カスカラサグラダ
カスカラは便通を良くするハーブとして最も研究がされています。病院薬剤師会刊行医薬品情報集によると、カスカラの作用は穏やかな上、腸の働きを元に戻すはたらきがあり、肝臓やその他の器官の健康を高めるのに役立ちます。
センナ
インドでは緩下剤として何千年も使用されてきた植物です。センナは、筋肉を動きやすくすることにより、消化された食物が腸を移動するよう働きかけます。つまり、便が腸から押し出されるのを助け、便秘を緩和する効果があります。
※センナの安全性について
センナは腸の動きを活発にさせるハーブとして非常に有効であり、FDA(アメリカ食品医薬品局)も天然の便秘改善食として商品化している安全なハーブです。
1日あたり大人は1496㎎、子供は872~1496㎎までが安全に摂取できる量といわれています。
当製品では1日あたり100mgのセンナを配合しておりますため、安心して摂取いただけます。
フェヌグリーク種子エキス
フェヌグリークに含まれる抗酸化活性が腸の洗浄に役立つというデータがあります。
また、食欲を抑えたり、コレステロールやトリグリセリド(中性脂肪)レベルを低下させる働きがあります。
フェンネルシードパウダー
胸やけ、ガス、鼓腸、食欲不振など消化器系の問題に利用されます。
レッドクローバーパウダー
エストロゲン様物質を含むことから、更年期障害、生理周期に起因する問題に利用されます。血液浄化ハーブとして商品化されています。
セージリーフパウダー
食欲不振、ガス、鼓腸、胸やけなど消化器系の問題に利用されます。他には、2型糖尿病患者のコレステロール、中性脂肪を低下させる働きも確認されています。
カイエンペッパーパウダー
カイエンペッパーに含まれるカプサイシンには、抗炎症、胃保護作用があることが明らかとなっています。
アカシアガム
難消化性食物繊維として機能性食品に広く利用されています。プレバイオティクスとしての機能も期待されます。IBS、減量、糖尿病、高脂血症の他、酸化ストレスを低下させ肝臓のダメージを抑えます。
ニンニク
ニンニクに含まれる硫化アリルは、このデトックス反応を進める、デトックス酵素「グルタチオンS転移酵素(GST)」の活性を高め、解毒作用を助けます。
1日3袋7日間飲むだけであなたの腸はキレイに洗浄されます。